Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100EX

A&D GX-Z9100EX

投稿日:2018年6月30日 更新日:

同じお客様から2台同時に修理依頼がありました。1台目はSONYのTC-K333ESG、そして2台目はこのGX-Z9100EXです。いずれも当店の得意機種です。

まずはGX-Z9100EXから始めます。

トレイ開閉はOKですが、テープを入れると「ウーン」と音がしますがヘッドが上がり切らずに停止してしまいます。カムベルトがスリップしているようです。

9100シリーズはA&Dのフラッグシップモデルだけあって、銅メッキシャシやトランスのカバーが高級な雰囲気を醸し出しています。

接続されているコネクタ類を外してメカを取り出します。

EXは、カセットの振動を吸収するスタビライザーがイボイボ状になっています。その横のカセットハーフを押さえる樹脂製のスプリングにヘタリはありません。

バックプレートを外すとリール周りにアクセスが可能となります。壊れやすいテープガイドに異状はありませんが、グリスが固まってピンチローラーの動きが少し重くなっています。

ヘッド周りを分解します。

固まっている古いグリスは除去します。

ピンチローラーを専用クリーナーで清掃します。見違えるようですね。

可動部にグリスを塗布し元通りに組み立てていきます。ヘッドの消磁も行います。

続いてリール周りです。

左側リールのブレーキパッドに異状はありません。

経年劣化で固くなっているアイドラゴムを交換します。

メカ背面の基板を外します。

フライホイールの状態は良好ですが、ベルトはひどく汚れていますので新品に交換します。

ヘッドが上がり切らないのは、このベルトの伸びが原因のひとつです。

接点が汚れているテープセレクターのスイッチをメンテナンスします。

組み立てていきます。

本体に組み込む前にテープパスの点検調整を行います。この状態の方が作業がしやすいからです。

本体に組み付けてまずは音出しチェックです。

テープ速度のチェック、ヘッドアジマスの調整を行います。

バイアスキャリブレーションの動作確認、録再バランス調整を行います。

最後にケーブルを束ねて、

修理完了です。動作音質良好です。GX機の修理は当店にお任せください。

-GX-Z9100EX
-, ,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9100EX バックテンション不良

今日はA&DのGX-Z9100EXの修理を行います。 オークションで動作品として購入されたということですが、バイアスキャリブレーション、音量の上下など録音に不具合が生じているということです。 …

A&D GX-Z9100EX 接触不良

今日はA&Dのカセットデッキ、GX-Z9100EXの修理を行いました。メカはいつも通りベルトの交換やグリスアップなどひととおり終え、試運転を行いました。 電源を入れたところディスプレイが点灯し …

A&D GX-Z7100LTD & 9100EX

A&Dのカセットデッキ2台、GX-Z7100LTDと9100EXの修理依頼をいただきました。今回はメカのみの修理となります。 まずは、7100LTDです。 テープをセットし再生ボタンを押すと、 …

GX機トレイ補修

AKAI、A&DのカセットデッキでGX-93、73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100のカセットホルダー(トレイ)は、構造がほぼ同一です。 この箇所で一番多い故障は、モード …

GX機のトレイ開閉

AKAIのGX-93、73、A&DのGX-Z9000、7000、9100、7100、また、それ以外の数機種ではトレイ開閉は同じメカが採用されています。 そこで一番多いトラブルは、「トレイが閉ま …

検索

2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM