Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-1000ES

DTC-1000ES コントロールモーターの劣化

投稿日:

DTC-1000ESをご使用されている方で、テープをローディングするときにモーターの音が弱々しく感じる方は多いかと思います。

DATデッキは、テープをセットすると、可動式のテープガイドがモーターの力で動作してテープを回転ヘッドに押し付けるというシステムになっていますが、DTC-1000ESの場合は、

モーターの回転をウォームギヤを介して伝達する構造になっていますので、ローディングの速度も他機種と比較して低速になっています。ただ、「低速」と「不安定」とは異なりますので、今回は不安定の原因と対策を記事にしたいと思います。

不安定というのは具体的に、テープをローディングする際の音が、「ウィーーーン」ではなくて、「ウィーウィウィーン、ウィウィーン」と波打つ状態を指します。

これは、使用されているコントロールモーターのブラシ部の接触不良が原因です。最良の改善策は「新品交換」ですが、これは現時点では難しいと思いますので、どうしたらこのモーターを改善できるかということになります。

一つ目は、「分解してブラシの清掃を行う」ことですが、このモーターは小型サイズですので、分解したものの、元に戻らないという可能性がありますので、できれば避けたい方法です。

二つ目の方法は、「モーターの回転を利用して接点を改善する」ことです。このモーターは非常に出番が少なく、接点の表面に酸化が生じやすいため、モーターを積極的に回転させてその酸化被膜を除去しようというものです。

やり方は簡単です。

モーターに3V程度の電圧を印加し、回転させます。最初は非常に不安定であった回転が、10分ほど経過すると、力強く一定の速度で回転するようになります。念のため、プラスマイナスを逆に接続して回転させ、モーターのメンテナンスは完了です。

動作良好です。DTC-1000ESの修理のご相談は当店まで。

-DTC-1000ES
-, ,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-1000ES

今日の修理はSONYのDTC-1000ESです。 長期間押入れにしまってあったということで、動作不可となっています。 裏面に修理票が貼ってありました。1990年のものです。DTC-1000ESの発売が …

SONY DTC-1000ES

今日はSONYのDTC-1000ESです。テープを挿入したまま不動となったとのことです。 早速点検しましょう。 ・・・動作します。中にテープが閉じ込められていました。ということは接触不良の可能性が高い …

SONY DTC-1000ES

以前カセットデッキの修理依頼をいただいたお客様から、今回はSONYのDATデッキDTC-1000ESの修理依頼がありました。 10年くらい前に入手したものの、ほどなくして動作不良になってしまい現在まで …

SONY DTC-1000ES ヘッドのモーターケーブル断線

今日はジャンク機として入手したDTC-1000ESを整備しました。 メカは比較的最近にメンテナンスがされたようで、古いグリスも除去され固着箇所はありませんでした。ところが、動作テストを行ったところ、 …

SONY DTC-1000ES 開閉不良ほか

SONY製DATデッキ、DTC-1000ESの修理依頼をいただきました。 テープをセットしてもすぐに戻ってきてしまうということです。 しかし、当店での動作確認時点ではトレイが開かなくなっていました。 …

検索

2018年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM