Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z7100LTD GX-Z9100EX

A&D GX-Z7100LTD & 9100EX

投稿日:

A&Dのカセットデッキ2台、GX-Z7100LTDと9100EXの修理依頼をいただきました。今回はメカのみの修理となります。

まずは、7100LTDです。

テープをセットし再生ボタンを押すと、

一旦は閉まりますが、すぐに開いてしまいます。

イジェクト時のヘッド周りの状態です。固着のためヘッドとピンチローラーが下がりません。

カバーを開けてメカの様子を観察します。これまで修理を受けた様子は見られないようです。

ヘッドのコネクタを切り離すために底板を取り外します。

メカを取り出してカセットホルダーを分離・分解します。

ホルダー両サイドに組み込まれている樹脂製スプリングを脱着しヘタリを改善します。

バックパネルを取り外し、ヘッド周りを点検します。古いグリスが固まっています。

左側ピンチローラーアームはテープガイドと一体になった調整式となっています。脱着する前に元の位置をノギスで測定します。・・・1mm弱、奥側に取り付けられていますが、何か事情があったのでしょうか?ただし、組み立て後にテープパス点検を行うので問題にはなりせん。

左側のピンチローラーアームが固着していました。

ピンチローラーを研磨清掃します。

ヘッド周りの稼働パーツを分解清掃します。

可動部に微量のシリコングリスを塗布しながら元通りに組み立てます。綺麗になりました。

続いてリール周りです。

ブレーキパッドが脱落しています。アルコールで清掃し弾性のある接着剤で貼り付けます。

アイドラーゴムを交換、ゴムの当たり面を清掃し、組み立てます。

メカ背面です。フライホイールを取り外します。

汚れが付着しています。ベルトは新品交換、

汚れは清掃します。

カムモーターベルトを交換します。

テープ検出スイッチの接点を清掃します。

メカの整備が完了しました。本体に組み付けて動作テストです。なぜかキャプスタンが回転しません。

これは以前も建研しました。フライホイールとFGサーボ基板が接触してます。修正後、正常に回転するようになりましたが、

テープポジション表示が異常です。「NORMAL」が点灯しっぱなしです。スイッチに接触不良はありませんでしたので、回路上のトラブルです。

回路図を追ってみると、メイン基板のICまたは、この写真のトランジスタが表示を担っていることがわかりました。

最初にICを交換しましたが空振りに終わりましたので、トランジスタを交換します。

「NORMAL」表示を担っているトランジスタを外してチェッカーで点検します。すると、見たこともない表示となりました、通常は、右写真のように表示されますので、あきらかに故障しています。

治りました。

テープ速度を点検します。かなり大幅な狂いです。自然にはこれほど狂いませんので、人為的なものです。先ほどのフライホイールの不具合と何か関係があったのでしょうか?

写真を撮り忘れましたが、ヘッドアジマスも大幅に狂っていました。

念のため録音再生も確認します。ところが酷い音質です。高音が異常に強調されます。おそらくアジマスの狂いで高域が減衰し、それを改善するために再生EQやバイアスを弄ったのではないかと思われます。また、バイアスキャリブレーションも調整範囲を超えてしまいます。

今回はメカのみの修理ということでしたが、さすがに、このままでデッキを引き渡すわけにはいきませんので、簡易的に調整を行います。数種類の周波数を録音し、

再生で同レベルになるようにバイアスを調整し、そのときにCALメーターが0を示すように合わせます。

ケーブルを束ね、7100LTD完成です。

 

続いて9100EXの修理を行います。

トレイ開閉OKですが、「ギギギー」と騒音を発します。

トレイが開いてもピンチローラーが下がりません。7100LTDとほぼ症状は一緒ですが、こちらは引っ掛かりを感じます。

【7100LTDとメカは同一なため、以下、重複する記事は割愛しました】

左側ピンチローラーアームのスプリングの掛け間違いがあります。

この機体も先ほどの7100LTDと同様、ピンチローラーアームが1mm弱前方に寄っています。

右側ピンチローラーアームが固着していました。

掛け間違いが見つかったスプリングです。右写真のように掛けるのが正解です。

騒音を発していたカムモーターのシャフトにスリーブがはめ込まれています。騒音対策としての軸受けの擦れ防止でしょうか?ゴムベルトも細めのものが使用されています。

モーターは修理不可ですので同等品と交換します。

この機体もテープポジション表示に不具合を抱えています。こちらは「METAL」表示が点きっぱなしですが、単なる偶然でしょうか?トランジスタ交換で治りました。

こちらもメカのみの整備となりますが、録音再生状況の確認後にケーブルを束ね、

完成しました。

-GX-Z7100LTD, GX-Z9100EX
-,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9100EX トレイ開閉不良

立て続けに9100EXの修理依頼をいただきました。 不具合の症状としては以下2点です。 ①テープなしで、開閉ボタンを押すと、正常に開閉する。 ②テープを入れると、正常に装填されない。引っかかっているよ …

A&D GX-Z9100EX

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z9100EXの修理依頼をいただきました。 EXモデルは、メカは無印の9100と同じですが、回路がリファインされています。 電源をON …

A&D GX-Z7100LTD

A&DのGX-Z7100LTDです。 知人から譲り受けたということですが、動作不良の状態です。 前所有者が、閉じ込められたカセットを無理やり取り出したため、テープガイドが左右両方とも破損してい …

A&D GX-Z7100LTD

今回は大変希少性の高いGX-Z7100LTDの修理依頼をいただきました。 サイドウッドや銅メッキシャシを装備した豪華仕様です。 「テープを巻き取ることができない」とのことでしたが、動作確認を行うと、ト …

A&D GX-Z9100EX 接触不良

今日はA&Dのカセットデッキ、GX-Z9100EXの修理を行いました。メカはいつも通りベルトの交換やグリスアップなどひととおり終え、試運転を行いました。 電源を入れたところディスプレイが点灯し …

検索

2020年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM