Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

D-07A

PIONEER D-07A トレイ蓋修理

投稿日:

PIONEERのDATデッキ、D-07Aです。

今回の修理は「トレイ蓋が閉まらない」ということがきっかけでご依頼をいただきました。なお、併せてメカのメンテナンスも行います。

まずはメカを取り出します。

内部のギヤはプラスチックでできていて、無理な力が加わると簡単にかみ合わせ部分が外れてしまいます。ギヤ固定部を緩め、かみ合わせを元通りにします。

ギヤがひとコマでもずれていると上手く動作しません。開閉良好になりました。

メカのメンテナンスに移ります。

このローディングベルトは硬化により簡単にスリップが生じます。伸びに強く滑りにくいバンコードに置換します。

メカを裏返したところです。リールベルトを交換します。

ロータリーエンコーダーを分解します。メカが誤作動するのは、ここの接点の汚れが原因です。

誤作動予防のためクリーニング、段差研磨、スライド接点用専用グリスを塗布し、組み立てます。

メカ後部にです。ヘッドの信号を処理するRFユニットのメンテナンスを行います。

液漏れ、容量抜けが起こりやすい基板実装型電解コンデンサー交換を行います。ヘッドクリーニングしても音が出なくなったときはここが原因と考えて間違いありません。

先ほどのコンデンサーを寝かせてあるのは、トレイとのクリアランスの関係です。

本体に組み付けます。音出しテストです。

ヘッドホンVOLにガリが見られます。機器内部からVOL背面の隙間に接点復活剤を吹き付けます。

録音テストを行いましたが、アナログ入力時にLchの音が籠っています。VOLの接触不良が原因でしたので、先ほどと同様、接点復活剤で処理します。

ハイサンプリングモード、LONGモードも含め録音テストを行い修理完了です。

-D-07A
-, ,

執筆者:

関連記事

PIONEER D-07A

PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 トレイリッドが開かないということです。 まずはカバーを開けます。ベルトがスリップ気味ということもありますが、手でアシストしてもトレ …

PIONEER D-07(A)のリッド貼り付きについて

PIONEERのDATデッキD-07(A)で時々起こる現象です。 トレイを開けるためにイジェクトボタンを押すと、内部で「ガコッ」と音がして、少し間をおいてからリッドが開きます。最初はベルトがスリップし …

PIONEER D-07A オーディオ基板故障

久しぶりにD-07Aの修理依頼をいただきました。 LONGモードでの再生時にノイズが発生するということでしたので、当初はRFユニットの故障と想定していましたが、今回は、いつもとは少し様子が異なります。 …

PIONEER D-07A

PIONEERのDATデッキ、D-07Aです。 不具合としては、 ①トレイの蓋が開きにくいことがある。 ②テープを入れても、まったく作動しないことが頻繁に起こる。特にクリーニングテープで顕著である。 …

PIONEER D-07A

このところD-07Aの修理が続いています。今月に入って3台目になりますが、発売からもうすぐ四半世紀を迎えようとしていますので、そろそろ経年劣化による不具合が多発する時期にはいったのでしょうか。 不具合 …

検索

2020年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM