Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-690

SONY DTC-690 電源不良

投稿日:

少し前に、当店でカセットデッキを修理されたお客様から、今回はDATデッキ修理のご依頼をいただきました。

DTC-690ですが、多くの不具合を抱えています。

① イジェクトでドアが全開にならず、数秒で閉じてしまう。
② 「POWER」スイッチに接触不良があるようで、少しさわっただけでローディングを繰り返す。
③ 120分テープをよく使うが末端近くからの巻き戻し時、後半徐々に回転が下がり残り20分位で力尽きて停止してしまう。
④ ③の状態からテープを入れ直し、だましだまし巻き戻しボタンを押したりしてみると今度は早送りが始まったりする。

お聞きしたとおり、電源が不安定で勝手にONOFFを繰り返します。

まずは電源の修理を行います。カバーを開けます。

 

DTC-690は、リヤパネルに張り付けられているトランジスタに不具合が起きます。

基板を取り外します。

案の定、半田クラックが起きていますので、再半田を行います。

それでもまだ不安定です。スイッチを触るだけで電源が切れます。

スイッチの故障です。

スペア品と交換します。これで電源の修理は完了です。

続いてメカのメンテナンスを行います。

カセットホルダーを切り離します。

ヘッドを痛める純正のスポンジ製ヘッドクリーナーはすでに消失しています。不要なアームを撤去します。

ピンチローラーはカチカチに固くなっていますので、ゴムを張り替えた代替品と交換します。

メカを裏返して基板、リールユニットの順に取り外します。

可動式テープガイドの白黒ギヤを固定している樹脂製留め具の脱落防止の処置がなされています。しかし、ネジロック剤のようなものが塗られているだけで、簡単に外れてしまいますので、鋼製のEリングと置換します。

メカが滑らかに動くよう、ギヤを脱着しグリスアップします。

リールも分解しグリスアップします。

ローディング用のベルトがスリップしていましたので交換します。

巻き戻しを押しても早送りになります。スイッチの接触不良が原因です。

フロントパネルを取り外します。

スイッチを交換します。

各モードでの録音再生状況を確認します。

結構な大修理でしたが、完了です。

-DTC-690
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-690 回転センサー故障

SONY製DATデッキ、DTC-690の修理依頼をいただきました。 テープ走行が不調ということです。 再生を開始すると、音が出ますが、2・3秒で停止します。この場合、考えられる原因は、走行系、あるいは …

SONY DTC-690

お客様から2台同時に修理依頼がありました。1台はDTC-300ES、これは後ほど記事にしますが、もう一台はDTC-690です。いずれも再生不良とのことです。 まずはDTC-690の状態を確認します。 …

SONY DTC-690 再生中に勝手に停止

GW真っ只中ですが、このご時世ですので、外出は控えて少し仕事を、ということで不動品として入手していたデッキの修理を行いました。 SONYのDTC-690です。いつものようにメカを分解して、不具合個所の …

SONY DTC-690

SONYのDATデッキ、DTC-690です。 ひと月前に動作品を入手したものの、少しして故障してしまったということです。 イジェクトしません。テープが閉じ込められています。 カバーを開けました。 左側 …

SONY DTC-690

SONY製DATデッキ、DTC-690の修理依頼をいただきました。 オークションでジャンク機を購入されたということです。 いろいろと不具合があるということでしたが、当店での動作テストではまったく操作を …

検索

2020年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM