Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

112RmkⅡ

TASCAM 112RmkⅡ

投稿日:

TASCAMの3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。

精悍なデザインです。アナログのメーターが雰囲気を醸し出しています。

再生ボタンを押すとランプが3つ点灯します。定番のギヤ破損が原因と思われます。

カバーを開け、

メカを取り出します。

バックプレート、キャプスタンモーターと順番にパーツを取り外していきます。

フライホイールとカムモーターを取り外すと、ギヤ類が現れます。

経年劣化によりギヤが欠けています。また、シャフトに塗られたグリスが固まって簡単には取り外せません。

カムギヤ類も回転が重くなっていますので、シャフト部を清掃しグリスアップします。

カムギヤを組み付けの際は、カムによりヘッドが正常に動作するか確認します。

新しいギヤを取り付けます。

リールユニットを取り外します。

リール間のアイドラーゴムを交換します。

ロータリーエンコーダーの接点を清掃し、スライド接点専用グリスを塗布します。また、キャプスタンのシャフトにグリスを処置します。

キャプスタンベルトは伸びが見られましたので、新しいベルトに交換します。オートリバースは左右のキャプスタンが常に逆方向に回転するようにベルトを取り付けます。

カセットホルダーと化粧パネルを取り外します。

ヘッド、ピンチローラーを専用クリーナーで清掃します。リール周りのブレーキの状態を点検します。

メカを本体に戻して動作テストを行います。

315Hzのテープを再生して速度の点検を行います。僅かな狂いですが調整します。(※数値は上下しますので、315を中心に振れるように合わせます)

続いて、ピッチコントロールをON、ツマミをセンターの位置で調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。最初はFWDを、

次にREVと、オートリバース機は進行方向別に調整します。

左右同レベルの信号を入力し、それを録音再生モニターしてバランス調整を行います。

数種類のテープで録音再生状況を確認し、修理完了です。

-112RmkⅡ
-,

執筆者:

関連記事

TASCAM 112RmkⅡ(その2)

TASCAM 112RmkⅡ(その1)の続きです。 TASCAM 112RmkⅡ(その1) 破損したギヤの入荷待ちのため一時修理を中断していた112RmkⅡですが、 2週間弱でアメリカから到着しました …

TASCAM 112RmkⅡ

TASCAMの112RmkⅡです。 再生ボタンを押すとPAUSEとRECのランプも点灯しますので、メカ内部のギヤ欠けが原因と思われます。 カバーを開けます。キャプスタンベルトが切れていますので、長期間 …

TASCAM 112RmkⅡ

TASCAMの3ヘッドオートリバースデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 しばらく使用していない間に故障してしまったようです。 再生ボタンに反応はありますが、テープ走行しません。 再生ボ …

TASCAM 112RmkⅡ

TASCAMの業務用3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡの修理依頼をいただきました。 フォワード側の再生ができなくなったということです。リバース側はOKとのことです。 動作確認を行いま …

TASCAM 112RmkⅡ

これまで何度かお取引いただいているお客様からのご依頼です。 TASCAMの3ヘッドオートリバースカセットデッキ、112RmkⅡです。個人的に好きなデッキの1台です。不具合の状況はというと、ときどきリー …

検索

2021年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM