Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

BX-2

Nakamichi BX-2

投稿日:

Nakamichiの2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、BX-2の修理依頼をいただきました。

他店では法外な見積額が提示されたということで、当店の出番となりました。ナカミチだからといって、他メーカー製と比べて掛かる費用は、それほど特別なものではありません。

動作したりしなかったりということです。点検時は、当初普通に動作しましたが、そのうちまったく操作を受け付けなくなりました。

カバーを開けます。SANKYO製のメカです。

メカを本体から取り出しました。以前取り扱ったBX-2はギヤ式のアイドラーでしたが、こちらはゴムリングです。

キャプスタンモーター、カムモーター、リールモーターの3モーター仕様です。

キャプスタンモーター、カムモーターを取り外します。

内部接点の接触不良により不具合が起きやすいカムモーターとリールモーターに直接電圧を印加し、無負荷・高速回転の状態のまま、半日以上放置します。これで接点が自己回復します。

翌日です。モーターのリフレッシュが終わったので、メンテナンスを続けます。カムモーターで動作するリーフスイッチの接点を清掃します。

誤消去防止検知スイッチの接点を清掃します。

キャプスタンに微量シリコングリスを処置します。ベルトは状態が良好ですので、専用クリーナーで清掃し再利用します。

テープをセットしたことを検知するスイッチです。接点を清掃します。

数年前にオーナー様が自ら交換したというアイドラゴムは摩耗して変形していますので新品交換します。

硬化が進行しているピンチローラーを新品代替品に交換します。

メカを元通り組み立てて、本体に戻します。動作良好です。

このデッキにはスライドボリュームが採用されていますが、ガリが見られますので、メンテナンスを行います。フロントの化粧パネルを取り外します。

ボリューム基板を取り外し、スライド箇所の隙間から接点復活剤を注入します。

調整に移ります。315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の点検を行います。

調整後です。

ここで現状の周波数特性をチェックします。315,1000、10000、12500Hzの信号が記録されたテープを再生します。やや高域が減衰しています。

ヘッドアジマスを調整します。

再度先ほどのテープを再生します。高域の出力がアップしました。

左右同レベルの信号を入力し、バランス調整を行います。このデッキは、テープポジション別にバランス調整が可能ですので、ノーマル、クロム、メタルの計3回行います。

CDを録音し、聴感で音質を確認して完成です。

-BX-2
-,

執筆者:

関連記事

Nakamichi BX-2 再修理

当店で修理したBX-2ですが、症状が再発したとご連絡をいただきました。前回の修理記事は以下のとおりです。 Nakamichi BX-2 症状は、突然テープ走行が停止し操作不能になるというものですが、こ …

Nakamichi BX-2

ナカミチのBX-2です。 中古品を入手したところ、「再生時にメカから異音」「Lchの出力不良」「音の歪み」「スライドVOLのガリ」などの不具合を抱えていたということです。 再生を開始しました。メカがガ …

Nakamichi BX-2(2ヘッドデッキの調整)

ナカミチの2ヘッドデッキ、BX-2を入手しました。 動作未確認というものでしたが、どのみちメンテナンスを行いますので不動品でも関係ありません。 1982年発売です。当時の価格は79,800円で普通のメ …

検索

2021年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM