Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

D-HS5

PIONEER D-HS5

投稿日:

PIONEERのDATデッキ、D-HS5の修理依頼をいただきました。

トレイが開かないというお話でしたが、

当店に到着した時点では、開閉自体はOKでした。

しかし、テープをセットすると、「CLOSE」が点滅したままでローディングが開始しません。

カバーを開けます。

メカ向かって右側にモーターの一部が露出していますので、ギヤの部分をドライバーで回します。するとローディングが開始しましたが、「ギギギギー」とギヤの噛み合わせが悪いような音が鳴ります。

メカを降ろして、ローディングユニット(カセット・インストレーション・ユニット)とメカアッシーを分離します。

テープ検出スイッチの隙間に接点復活剤を微量注入します。

ローディングモーターに直接電圧を印加し、高速で空転させて内部接点の接触改善を図ります。

RFユニットの電解コンデンサーを交換します。

ロータリーエンコーダーを分解します。

接点はあまり汚れていないように見えますが、ここの接触不良が今回の故障の原因です。接点を研磨清掃し、スライド接点専用グリスを塗布します。

パワーモーターをメカから切り離し、先ほどと同様、しばらくの間、高速で空転させます。

ローディングベルトを交換します。

メカを本体に組み付けて走行テストを行います。

モード別、入出力別の録音再生状況を確認し、完成です。

-D-HS5
-,

執筆者:

関連記事

PIONEER D-HS5

久しぶりのD-HS5です。 再生時にノイズが発生するようになったということです。 しかし、当店が所有しているテープでは正常に再生されます。 カバーを開けてオシロスコープを接続します。 テープパスに狂い …

PIONEER D-HS5

PIONEERのDATデッキ、D-HS5の修理依頼をいただきました。 テープが絡まるようになったということです。早速修理を開始します。 カバーを開けてメカを降ろします。 メカを降ろすと、メカの動作状況 …

PIONEER D-HS5

本ブログ初登場のPIONEERのDATデッキ、D-HS5です。 D-07の後継機のようですが、 上段がD-06、下段がD-HS5ですが、見分けがつかないほど瓜二つです。どちらかというと、D-06のアッ …

検索

2021年4月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM