Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

ワンポイントメモ

テープの乱巻き

投稿日:

先日、デッキ修理を終え、いつものようにテープをセットして動作確認を行ったところ、なぜかリールが回転しません。ただし、テープをセットしないで操作すると回転します。

そこで、先ほどセットしたテープを確認すると、

テープが酷い乱巻きになっています。

昔のように鉛筆を使ってリールを回しましたが、かなり重い状態です。

嫌になって途中からほかのデッキで早送りしようとしましたが、やはり回りません。結局、回転が軽くなるまで鉛筆を使い、最終的にはデッキで往復早送りと巻き戻しを行い、正常に回復しました。

なぜこんなことになったかというと、先ほどのテープは、デッキ修理後に走行動作確認を行うためのテープで、安価なテープですがお気に入りの音楽を録音してあります。修理が完了したときに、そのテープをセットし、まずは1~2分動作確認と現状の音質確認を行います。その後、テストテープで調整を行うのですが、少し再生しては取り出して、またセットして再生してということを繰り返した結果、先ほどの写真の状態を招いてしまいました。

あまり先ほどのような使い方をする方はいらっしゃらないと思いますが、テープの乱巻きには注意が必要です。

-ワンポイントメモ
-,

執筆者:

関連記事

SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法

SONYのESG以降のカセットデッキは、左側ピンチローラーの汚れや劣化によるテープ走行の乱れが問題となることが少なくありません。 具体的な現象としては、テープを再生していると、突然「ミリミリ」という音 …

SONY TC-K〇〇〇ESLの誤作動

SONYのカセットデッキのうち、ESLシリーズの故障で「操作不能」というのがあります。 ひとつはアシストモーターのゴムベルトの劣化による操作不良で、これは、ESLに限らず同じメカを採用している前後モデ …

グリップとスリップ

カセットデッキにおいて、テープを巻き取るリールを回転させるメカニズムは、SONYのTC-K555ESLなどに多く採用されているギヤ式のアイドラーと、 A&DのGX-Z9000、9100に採用さ …

キャプスタンのワッシャー(GX機他)

今日はGX-93やGX-Z9100などデュアルキャプスタンモデルの整備の話です。 分解するとキャプスタンの背部には回転を安定させるための巨大なフライホイールが取り付けられています。右側の磁石が取り付け …

SONY製カセットデッキのトレイリッド(蓋)が開かないときの対処法

カセットデッキの修理をしていてよく見かけるのは、トレイが破損していてリッドがピッタリ取り付けられないということです。電動トレイの機種でトレイが開かなくなったときに、閉じ込められたテープを力任せに救出し …

検索

2021年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM