Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

ZX-7

Nakamichi ZX-7 ノイズ発生

投稿日:

先日走行不良の修理を行ったZX-7ですが、「メタルテープ使用時にノイズが発生する」「RCHの録音レベルが低い」というご連絡をいただきました。

修理後の点検で、テープポジション別の録再確認を行った際には特に問題は見られませんでしたので、長期不使用機器が修理後に通電されて急激にパーツが劣化したということも考えられますが、見落しとや勘違いという可能性もありますので、着払いでお送りいただきました。

再生は問題ありませんが、

バイアスキャリブレーションではRCHに異状が見られます。また、そのまま録音すると、ノイズが混入しています。

EQ70の状態で不具合が起こりますが、EQ120に切り替えると正常です。ナカミチでノイズ混入というと、第一に思い浮かぶのは、オレンジキャパシタ問題です。

底板を取り外して、メイン基板にアクセスするためにドルビー基板を手前に倒します。

メイン基板上の録音ヘッド直前のオレンジキャパシタ(フィルムコンデンサー)を交換します。これでおおむね改善が見られましたが、電源投入直後に大きなノイズが発生します。

ナカミチのデッキでは、このオレンジ色のフィルムコンデンサー劣化によるトラブルは数多く報告されていますので、この際、すべて交換を行います。

左写真はドルビー基板、右はメイン基板です。粒ガムの形をしたオレンジ色のコンデンサーが全部で30ケほどあります。

ナカミチのデッキは比較的整備性は良好ですが、パーツ交換に支障となるスイッチ基板の脱着などが必要となります。

すべて交換しました。ナカミチの場合、実機と回路図が異なることは当たり前ですので、現物と同じ容量のものに交換します。

不具合は解消されました。以上修理完了です。

-ZX-7
-,

執筆者:

関連記事

Nakamichi ZX-7 ピンチローラーアーム固着ほか

ナカミチのZX-7の修理依頼をいただきました。 最近入手したものの、動作不良ということです。 再生ボタンを押すと、リールは回転しますが、ヘッドとピンチローラーが上がりません。 カバーと底板を取り外し、 …

Nakamichi ZX-7

ナカミチのZX-7の修理依頼をいただきました。 動作不可状態です。 操作ボタンを押すとモーター音が鳴りますが、動きません。 ピンチローラーアームが固着しています。この修理は非常に厄介です。 トレイを開 …

検索

2022年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、緊急時以外は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM