Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

BX-2

Nakamichi BX-2

投稿日:

ナカミチのBX-2です。

中古品を入手したところ、「再生時にメカから異音」「Lchの出力不良」「音の歪み」「スライドVOLのガリ」などの不具合を抱えていたということです。

再生を開始しました。メカがガチャガチャと誤作動し、再生と早送りが交互に繰り返されます。出力も不定期に不具合が発生します。

カバーを開けました。出力の不具合は、切替用リレーの接触不良が疑われます。

底板を取り外し、テスターでリレーの導通を確認すると、絶縁状態であることがわかりました。

リレーを取り外して接点を磨きます。

出力の不良は解消されました。続いてメカの整備を行います。

メカを降ろしてカセットホルダーと化粧パネルを取り外します。

まずはカセットの検出スイッチの接点を磨きます。

カムモーターユニットを固定しているビス(指先)を緩めます。

キャプスタンモーターを取り外してカムモーターユニットを取り出します。

スイッチの接点を磨くとともに、モーターを空転させて内部接点のリフレッシュを図ります。

左右リールを取り外し、グリスアップします。

アイドラーギヤを取り外してリールモーターを無負荷状態で空転させます。

メカを元に戻して動作確認を行います。

フロントの化粧パネルを取り外してスライドVOLユニットを取り出し、隙間から接点復活剤を処置します。

ここで少し気になる状況が見られました。「電源をONにした後」と、「トレイを開閉した後」に再生を開始すると、一瞬、「ギー」という嫌な音が鳴ります。ただし、その後は発生しません。

動作自体は正常ですが、このままでは納得がいきません。

再度メカを降ろして、状況を確認します。指差ししているのは、リールのブレーキですが、ここから音が発生していました。

なぜかというと、電源をONにした後と、トレイを開閉した後に再生を開始すると、テープのたるみを取るために、一瞬左リールが逆方向に回転しますが、そのブレーキが掛かる時に、ギザギザのリールとゴムブレーキが接して音が発生します。

ゴムの劣化が原因ですので、シリコン製の代用品と交換します。これで嫌な音は解消されました。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

録再バランス調整を行います。

聴感での録再テストを経て、修理完了です。

-BX-2
-,

執筆者:

関連記事

Nakamichi BX-2 再修理

当店で修理したBX-2ですが、症状が再発したとご連絡をいただきました。前回の修理記事は以下のとおりです。 Nakamichi BX-2 症状は、突然テープ走行が停止し操作不能になるというものですが、こ …

Nakamichi BX-2

Nakamichiの2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、BX-2の修理依頼をいただきました。 他店では法外な見積額が提示されたということで、当店の出番となりました。ナカミチだからといって、他メ …

Nakamichi BX-2(2ヘッドデッキの調整)

ナカミチの2ヘッドデッキ、BX-2を入手しました。 動作未確認というものでしたが、どのみちメンテナンスを行いますので不動品でも関係ありません。 1982年発売です。当時の価格は79,800円で普通のメ …

検索

2022年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM