「 DATデッキ 」 一覧
-
-
2022/06/15 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理SONY製DATデッキ、DTC-59ESの修理依頼をいただきました。 久しぶりに動かしたところ、途中から動作不良となったとのことです。 イジェクトボタンを押してもリッドが開かないので、テープが閉じ込め …
-
-
SONY製DATデッキ、DTC-690の修理依頼をいただきました。 オークションでジャンク機を購入されたということです。 いろいろと不具合があるということでしたが、当店での動作テストではまったく操作を …
-
-
2022/06/05 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理SONY製DATデッキ、DTC-59ESJの修理依頼をいただきました。 3年ほど前に中古動作品として購入されたという機器ですが、 イジェクトボタンを押してもリッドが開きません。内部では微かにモーター音 …
-
-
久しぶりに仕事中のBGM用としてDATで録音を行いました。 使用機器は先日整備したばかりのDTC-ZE700です。なるべく長時間連続で再生したいので、180分テープのLONGモードでの録音です。これで …
-
-
SONYのDATデッキ、DTC-ZE700の修理依頼をいただきました。 テープを巻き込むようになったということです。電源をONにすると、モーターが回転する音が1・2秒聞こえた後、「CAUTION」表示 …
-
-
2022/05/08 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理昨年、当店でカセットデッキを修理された近郊の方から、SONYのDATデッキDTC-59ESJの修理依頼をいただきました。 半年前までは動作していたのが、いつのまにか動作不良になっていたということです。 …
-
-
SONYのDATデッキ、DTC-A8の修理依頼をいただきました。 5・6年前は正常に稼働していたものの、久しぶりに使用したところ、テープを読み込まない状態になっていたとのことです。 動作確認時は、テー …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 トレイリッドが閉まらないということです。 動作テスト時は閉まりましたが、途中で引っ掛かりがあります。 この機種の定番の故障です。リ …
-
-
2022/04/19 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理SONYのDATデッキ、DTC-59ESの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、うまく再生されなかったとのことです。 リールの回転が不規則です。 カバーを開けてメカを取り出します。 カ …