「 PIONEER 」 一覧
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-05の修理依頼をいただきました。 早送り巻き戻しはOK、再生に不具合があるということです。また、発送前にはトレイ開閉も不可となったということです。 イジェクトボタンを …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-06です。 数か月前に当店が販売したものですが、ディスプレイが点灯しなくなったということです。 それ以外は正常に動作します。 カバーを開けます。まずは電源を疑います。 …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aです。 不具合としては、 ①トレイの蓋が開きにくいことがある。 ②テープを入れても、まったく作動しないことが頻繁に起こる。特にクリーニングテープで顕著である。 …
-
-
少し前に、動作不良ということで当店で修理したPIONEERのDATデッキ、D-07Aのことです。お客様に納品後、「修理前からの不具合になるが、テープの1曲目の冒頭でのみノイズが混入、または無音状態が発 …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07の修理依頼をいただきました。 メカが上手く動作しないということでしたが、ディスプレイが点灯しません。 電源スイッチを何度かON-OFFすると点灯するようになります …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、いくつか不具合が見られたということです。 ① カセット取り出し口のOPEN CLOSEの動作が悪い。 ② …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、テープを飲み込んだまま不動となったということです。 イジェクトボタンを押すと、「OPEN」表示が出ますが …
-
-
今日は、本ブログ初登場のPIONEER製DATデッキ、D-50の修理を行いました。 PIONEERのDATデッキ第2世代の製品です。「トレイの開閉不良」「テープ走行するが音が出ない」という不具合を抱え …
-
-
PIONEERのDATデッキ、D-07の修理依頼をいただきました。 テープが引っ掛かる、トレイの開閉がぎこちない、ERR表示が出ることがある、など多くの不具合を抱えているということです。 トレイ開閉は …