「 GX-93 」 一覧
-
-
久しぶりにGX-93の修理依頼をいただきました。 dbxで録音したテープを再生するために修理が必要ということです。サイドウッドは輸送時の破損防止のため、取り外してお送りいただきました。 トレイ開閉はO …
-
-
今日はAKAIのGX-93の修理を行いました。当店得意のデッキのうちの1台です。 トレイ開閉不良やテープポジション表示のチラつきなどの不具合を抱えています。 電源をONにすると、「ギー」という異音とと …
-
-
昨年当店で修理を行ったGX-93です。 今回は、左右レベルバランスに狂いが出たということで、調整のご依頼をいただきました。 オーナー様のおっしゃるとおり出力レベルもそうですが、メーターにも狂いが出てい …
-
-
以前DATデッキの関係でお取引のあったお客様からAKAIのGX-93の修理依頼をいただきました。 希少なシャンパンゴールド色です。 とりあえず動作はしますが、カムモーターが唸りっぱなしです。 カバーを …
-
-
2019/12/09 -ワンポイントメモ
GX-73, GX-93, GX-Z7100EV, GX-Z9000, GX-Z9100, GX-Z9100EV, GX-Z9100EX, カセットデッキ, 修理GX機(GX-93,73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100)の故障時に、かなりの確率で破損が発生する箇所があります。それは、タイトルに書いたように「テープガイド」です。 この写真 …
-
-
AKAIのGX-93の修理依頼をいただきました。 希少なシャンパンゴールドモデルです。おそらくGX-93の総生産台数の数パーセント程度しかないのではないでしょうか。「精悍なブラックモデル」に対する「エ …
-
-
今日は当店の最も得意としているGX-93です。 「トレイ開閉不良」「ヘッド周り固着」といった不具合を抱えています。 電源ONで数秒後に勝手にトレイが開いてしまいます。 早速メカの整備に移ります。ケーブ …
-
-
AKAIの代表作であるGX-93の修理依頼をいただきました。 電源をONにするとモーターが唸り、一向に停止する気配はありません。 カバーを開けました。配線がバラバラになっていますので、一度は分解された …