私と同年代の方でカセットテープと聞くと、青春時代を思い出すのではないでしょうか。
カーオーディオでもメインの音源でしたので、若い頃はドライブ用として好きな曲や流行りの曲をテープに編集したものです。
今回、不動品のデッキを入手したところ、カセットテープがそのままセットされていました。故障でトレイが開かなくなり、やむを得ない状況だったのでしょう。
こういったケースはよくあるのですが、私はこういったテープに何が入っているのか聴くのを楽しみにしています。大抵は昔流行った曲が録音されていて、その頃の思い出が蘇るからです。
修理が完了しましたので、さきほどのテープを聴いてみます。
米米クラブやB’zといった、まさに私が20代の頃に流行ったJ-POPが流れてきました。
音楽は想い出を引き立てる重要な脇役ですね。