みなさんも100均ショップには、よく行かれると思います。私も仕事や趣味で使うものを購入するために月に1,2度は顔を出します。電池やケーブルを束ねる結束バンドなどは個人的な定番です。
先日も出かけたついでに立ち寄ったのですが、いいものを見つけてきました。
機器の修理を行うときに写真上のような普通のピンセットをよく使います。下に写っているのが今回100均で見つけたものですが、逆ピンセットです。
小さな基板実装型コンデンサーを取り付けるときに、これまで普通のピンセットを使用していました。右手で半田ごて、左手でピンセットを持つのですが、左手の力加減がなかなか難しいんです。ところが今回見つけたピンセットは普通のピンセットとは動きが反対で、手を離すと物を掴めます。これだと左手はピンセットを持つだけで良いので右手の半田ごてに集中できて作業が楽になります。
たった100円で大変良い買い物をしました。100均通いはやめられないですね。