Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-K333ESG

SONY TC-K333ESG

投稿日:2018年7月1日 更新日:

今日は先日の9100EXと同じオーナー様の愛機、TC-K333ESGの修理を行います。

トレイ開閉ができません。SONYのデッキは、アシストモーターのベルトに不具合が発生しますので、それが原因と思われます。

上位機種の555ESGとの大きな違いは、電源の電解コンデンサーの容量と銅メッキシャシの有無です。音質に違いは無いと思います。

メカを取り出してトレイユニットとバックプレートを外します。

SONY製にしては珍しくヘッドが綺麗な状態が維持されています。普通は錆が発生して黄色くなっています。

左右ピンチローラーを外してキャプスタンユニットを分離します。この基板の電解コンデンサーは劣化しやすく、それによりモーターに不具合が生じます。

この機体に限っては状態は良好のようです。

予防保全の観点から新品に交換します。

ここのベルトは状態が良好ですので、クリーニングして再利用します。フライホイールの状態も良好です。

キャプスタン軸に微量のグリスを塗布し組み立てます。

アシストモーターを切り離すためにアイドラーを取り外します。

固定しているビス5本を外すとブロックごと分離できます。

肝心のベルトは溶けて切れています。

新品のベルトをこのように仮掛けし、組み立てた後にモータープーリーに掛けてやります。

次は接点の清掃を行います。

ロータリーエンコーダーです。

アルコールで清掃後にコンタクトグリースを塗布します。

続いてテープセレクターです。カバーを慎重に取り外し接点を清掃します。

ピンチローラーの清掃を行います。当店で販売している専用クリーナーS-721Hを使用しました。

元通りに組み立てていきます。

テープ走行の確認とテープパス調整をこの状態で行います。

本体に組み付け、音出しのチェックです。録音再生OKです。

続いてオーディオ回路の不良コンデンサーの交換を行います。「再生」「録音」「ヘッドホン」それぞれの基板に計22個の不良コンデンサーがありますので、新品の同等品(ニチコン製)に交換します。

再生基板です。紫色の電解コンデンサーが要交換品です。100μFが2ケ、22μFが4ケ、1μFが4ケです。

特にひどいのが100μFです。液漏れして端子が腐食しています。

交換後です。続いてヘッドホン基板に移りますが、

フロントパネルを外す必要があります。

紫色のものが2ケあります。

100μFを2ケ交換しました。

録音基板です。22μFが6ケ、1μFが4ケです。

以上で交換終了です。

テープ速度の点検、ヘッドアジマスの調整を行います。

バイアスキャリブレーションの動作確認を行います。録再バランスの調整も行い、

修理完了です。SONYのデッキは原音に忠実な大人の音ですね。

 

 

 

-TC-K333ESG
-, ,

執筆者:

関連記事

SONY TC-K333ESG 誤作動の原因

本日はSONY製カセットデッキ、TC-K333ESGの修理を行いました。 動作不良の原因はいつもどおりのモードベルトでしたが、定番のキャプスタンモーターの基板実装型電解コンデンサー交換、ロータリーエン …

SONY TC-K333ESG

SONYのTC-K333ESGの修理依頼をいただきました。 1年半前までは正常に動作していたということです。 トレイ開閉はできますが、ヘッドとピンチローラーが上がらず再生できません。 ESGモデルは、 …

TC-K333(555)ESG 過電流保護素子ICP-N20の破断

今日はTC-K333ESGのメンテナンスです。 (写真はニチコン製に交換済みです)333に限らず555ESGでも同じですが、この機種では録音・再生・ヘッドホン基板上のELNA製オーディオ用電解コンデン …

SONY TC-K333ESG

先日の続きです。機器を購入されたお客様から、「1時間ほど再生すると、突然テープ走行が停止する。」とご連絡をいただきました。早送りや巻き戻しでは問題ないようです。 早速機器をお送りいただき状態を確認しま …

SONY TC-K333ESG

TC-K333ESGの修理依頼をいただきました。数年前までは正常に動作していたものが、久しぶりに使用したところ再生がすぐにストップするという状態とのことです。 おそらくアシストモーターのベルト不良が原 …

検索

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM