Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

他店で修理を行った方へ

投稿日:2018年11月6日 更新日:

当店では、このブログのお問い合わせ欄または直接Eメールによりさまざまなお問い合わせをいただいております。数ある修理店の中から当店にお声掛けいただいたことに改めてお礼申し上げます。

そのお問い合わせの中で圧倒的に多いのが「修理の見積り依頼」ですが、稀に「他店で修理したが不調」というご相談を受けることがあります。当店では、こういった場合で修理間もないケースでは、「おそらく○○が原因と思われますが、まずは修理した店とお話しください」とアドバイスします。

なぜなら、経験豊かな修理店も常に100%完璧な修理ができるかというと、決してそうではありません。人間がやることですのでミスもあるでしょう。また、意思の疎通が不十分で顧客の要望がうまく伝わらずに修理不良となっているかもしれませんし、それ以外にも輸送中の振動によるトラブルや使用上の問題(古いテープの使用など)ということも考えられるからです。

匿名でブログを開設している業者はわかりませんが、少なくても屋号や住所氏名を掲げて修理業を営んでいる以上、修理の対価を支払った顧客にはそれに見合うサービスを提供していることは間違いないでしょう。

他店で修理したものを当店で再修理することはもちろん可能ですが、ひととおり点検は行わなければならないので、二度手間となりお金の無駄になりますし、なにより、古い機器を良好な状態に維持していくためには、修理店との信頼関係の構築が必要と考えています。

ですから、修理から戻ってきたデッキが不調の時は、まずは率直にそのことを修理店に伝えることが最善の策だと当店では考えています。

相手が専門家だからと言って遠慮することはありません。自分が納得するまでお話してくださいね。

 

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

TC-2350SD

先日、市内に居住している40年来の友人から電話がありました。 彼とはオーディオや音楽など趣味が共通で、年に1・2度、その趣味の話を肴に酒を酌み交わしています。今回の電話での要件を聞いてみると、彼の弟が …

ゴムベルト

ゴムベルトを注文しました。 国内の工場にサイズとゴム種別を指定して500ケ発注しました。 A&D(AKAI)のGX機用キャプスタンベルトです。幅は異なりますが、SONYのTC-K(ES)シリー …

オークション

カセットデッキやDATの製造が中止され既に10年以上が経過しました。 メーカーによる部品供給もストップし、故障や破損、消耗した部品を入手するためには、オークションでジャンク機を丸ごと入手するのが最も手 …

電解コンデンサーの寿命

電化製品には沢山の電子部品が使用されています。最近の製品では集積化が行われ部品の点数自体は少なくなりましたが、それでも数百から数千ものパーツにより構成されています。 電子部品には、トランジスタ、抵抗、 …

臨時休業のお知らせ

平素よりAudiolifeをご愛顧いただきありがとうございます。 下記の期間、休業しますのでお知らせします。 2024年12月15日(日)~12月23日(月) 上記期間については、修理及びご相談の受付 …

検索

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM