Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-K555ESG

TC-K555ESG ヘッドホンVOL故障

投稿日:

今日はTC-K555ESGのメンテナンスです。

いつもどおりメカの整備や不良コンデンサー交換などを行ったのですが、最終チェックの段階で問題が発生しました。

LINEでは正常に出力されるのですが、ヘッドホンでは片CHがVOLコントロールできません。これはヘッドホン基板の故障に違いありません。

早速基板を取り出しました。TC-K555ESGの場合、ここに至るまでにはフロントパネルやほかの基板などを外さなければならないので大変面倒です。

VOLは20kΩですが、測定してみると案の定、片側が無限大の値を示しました。断線しています。単なる接触不良であれば、接点復活剤で復活するのですが、いくらVOLを回してもその気配はありません。

仕方ないので、VOLを基板から取り外して内部の様子を確認することにしました。

ここが原因です。ここの接触不良はほぼ修理不可ですので、手持ちの基板ごと交換し修理完了です。

AKAI(A&D)のカセットデッキではVOL断線は珍しくない故障ですが、SONYのデッキではガリが発生することはあっても断線までに至ったケースは初めてです。次の機会に備えて同型のVOLを探しておかなければなりませんね。

-TC-K555ESG
-,

執筆者:

関連記事

SONY TC-K555ESG

SONYのTC-K555ESGの修理依頼をいただきました。 新品購入後、3年前までは動作していたということですが、 イジェクトを押すとモーターの唸り音が聞こえるだけです。 カバーを開けました。 底板も …

TC-K333(555)ESG 過電流保護素子ICP-N20の破断

今日はTC-K333ESGのメンテナンスです。 (写真はニチコン製に交換済みです)333に限らず555ESGでも同じですが、この機種では録音・再生・ヘッドホン基板上のELNA製オーディオ用電解コンデン …

TC-K555ESG カウンター表示不良

珍しい故障に遭遇しました。 SONYのカセットデッキ、TC-K555ESGのカウンター表示ですが、下4分の1が消えています。最初は半田クラックを疑いましたが、そうではないようです。 ESGのカウンター …

SONY TC-K555ESG

SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESGの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、いくつか不具合が見られたということです。 テープ走行は可能ですが、音が …

SONY TC-K555ESG

SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESGの修理依頼をいただきました。 トレイが開かないということです。 モーター音は聞こえますが、開きません。 カバーを開けます。 メ …

検索

2018年12月
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM