Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-93

AKAI GX-93

投稿日:

久しぶりにGX-93の修理依頼をいただきました。

テープ走行不良という不具合を抱えています。

電源をONにするとトレイが勝手に開きます。

外装を固定しているビスを脱着した形跡が見られましたが、内部には手を加えられていないようです。まずはコントロール基板を外しメカを取り出します。

トレイを外し、組み込まれている樹脂製のバネ(正式にはスプリングプレートといいます)の整形を行います。

ヘタリが見られますので加熱整形します。

メカの状態を点検します。

右側ピンチローラーアームが固着しています。

ヘッド周りを分解し、古いグリスを除去します。固着した箇所は加熱して硬くなったグリスを柔らかくしてから分解します。力を無理に加えると変形または破損します。右写真は清掃後です。

ピンチローラーの状態です。表面を研磨し専用クリーナーで清掃し一旦はそのまま組み付けましたが、後ほど新品に交換することとなりました。

可動部にシリコングリスを塗布しヘッド周りを元通りに組み立てます。

左右リールとアイドラーを外します。リールモーターの軸に付着しているゴムカスを清掃します。

リールの側面をアルコール清掃します。

アイドラーゴムはかなり硬化が進行していました。もちろん新品代替品に交換します。

続いてメカ背面に移ります。基板を外してキャプスタンやカムモーターを取り出します。

このデッキのキャプスタンベルトの耐久性はかなりのものですが、汚れや硬化が見られますので交換します。

キャプスタンのフライホイールです。ベルトの当たり面に付着しているゴムカスを除去します。

カムモーターベルトも伸びや硬化していますので交換します。トレイが勝手に開くのはここが原因です。

オートテープセレクターのスィッチ接点を清掃します。この機種のウィークポイントのひとつです。

オーナー様からご連絡をいただき、ピンチローラーを新品代替品に交換しました。

メカの整備が完了しました。

本体に組み込んで動作テストです。OKです。

左右インプットに同レベルの音源を接続すると、メーターひと目盛り分差が出ます。メーターの狂いは無いことは確認していますので、入力回路に使用されているパーツの経年劣化が原因です。左右同レベルにするためには右写真のようにバランスツマミを常に1~2時方向に傾けなければなりません。

そこで、LINEIN直後に使われている30kの抵抗を可変抵抗に交換することにしました。メイン基板を取り外して作業を行います。

交換しました。ここでバランス調整を行います。

ミラーカセットでテープの走行状態を点検します。

テープ速度もOKです。

ヘッドアジマス調整を行います。

dbxがOFF、ONの両方で録再バランス調整を行います。最後にケーブルを束ねて、

完成です。

今回は珍しいシャンパンゴールド色のデッキでしたが、これまでの取扱経験から、おそらく販売台数はブラックの数十分の1台程度と非常に希少なモデルです。

機器を受け取ったときは満身創痍の状態でしたが、今回の修理で現役復帰しましたので、今後もオーナー様のオーディオライフに欠かせない存在となることを願います。

-GX-93
-, ,

執筆者:

関連記事

AKAI GX-93

今日は当店の最も得意としているGX-93です。 「トレイ開閉不良」「ヘッド周り固着」といった不具合を抱えています。 電源ONで数秒後に勝手にトレイが開いてしまいます。 早速メカの整備に移ります。ケーブ …

AKAI GX-73 片CH不良

今日は時間が取れたので、かなり前に入手したジャンク品のGX-73の修理を行いました。 いつも通りメカのメンテナンスを終えて、調整を行おうとしたところ、 RCHが入力・出力共に不良です。最初はREC-V …

AKAI GX-93

AKAIのGX-93です。 お客様ご自身でベルト等の交換をされたものの、上手く動作しないということです。 トレイ開閉は正常です。 モーターは回転していますがリールが回りません。 カバーを開けてメカを取 …

AKAI GX-73 発送直前にトラブル発生

朝起きてパソコンを立ち上げると、オークションに出品していたGX-73が落札されたとのメールが届いていました。 もちろん整備済みの機器ですが、すぐに梱包して発送手続きというわけにはいきません。万一のこと …

AKAI GX-93

本日はAKAIのGX-93の修理です。 不具合の内容は「トレイ開閉の不具合」です。 しかし、GX,GX-Z系のデッキは、それ以外の不具合を抱えていることがほとんどです。 ただ、トレイ開閉に不具合がある …

検索

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM