Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100

A&D GX-Z9100 珍しい故障

投稿日:

久しぶりのGX-Z9100の修理です。今回は終盤で珍しい故障に遭遇しました。

電源をONにするとトレイが勝手に開きますので動作確認ができません。

カバーを開けて点検します。

ケーブル処理の仕方から、以前ご自分でカムモーターベルトを交換されたことがわかります。

フロントパネルと底板を外してメカを取り出します。

トレイを分解します。

GX-Zのメカは先代のGXとほとんど同一ですが、カセットハーフの振動を吸収するスタビライザーがトレイに装備されています。

トレイに内蔵されている、カセットを押さえつけるスプリングの修正を行います。

まずはヘッドとピンチローラーの上下に関わるメカのメンテナンスです。この機体では左側ピンチローラーアームに固着が見られました。

古いグリスを拭き取り、シリコングリスを塗布して組み付けていきます。

ピンチローラーは弾力が失われていませんので表面研磨後に専用クリーナーで処理します。

動作が軽やかになりました。

続いてリール周りです。リールとアイドラーを外します。ブレーキパッドはEV仕様に替えられています。

アイドラーゴムが当たる箇所の清掃をします。

アイドラーゴムが硬化し表面がツルツルです。新品代替品に交換します。

これでフロント部は完了です。

メカを前に倒して背面の基板を外します。

キャプスタンベルト新品交換、ベルト当たり面の清掃を行います。

カムモーターのベルトも交換します。

オートテープセレクターの検出スィッチの接点清掃を行い、ここまでは順調でした。

というのは、組み立て後にフライホイールが何かに引っ掛かって回転しないという状況に陥いったからです。

左右どちらが原因か突き止めるため、一旦ベルトを外しました。そうすると、写真右側に問題があることが判明しました。以前一度だけこのフライホイールが回らないという経験をしました。そのときは、不要なワッシャーが前オーナーにより追加されていたことが原因でしたがこの機体ではそのようなことはありません。

ここまで至るのに10分ほど掛かりましたが、フライホイール前面の茶色いプレートが変形しているこのに気が付きました。

フライホイールを外すと現れるこのプレートです。回転を検出するためのものです。

一部が擦れています。

ではなぜプレートが変形していたかというと、原因は不明ですが、その下にあるパーツが飛び出してきたためです。この飛び出してきたシャフトの先端はハメコミ式になっていますので、元の位置まで押し付け、無事プレートの変形はなくなり、フライホイールがスムーズに回転するようになりました。

少し回り道をしましたがメカの整備が終わりました。

本体に組み付けて走行・音出しテストです。

調整に移ります。ミラーカセットを使用してテープ走行状態を目視点検します。

テープ速度(誤差0.2%)の点検、ヘッドアジマス調整を行います。

キャリブレーションの作動状態点検、録再バランス調整を行い、

ケーブルを束ねて、

完成です。オーナー様は録音には使用しないとのことで「再生のみ動作でOK」とのご指示をいただきましたが、録音もバッチリであることを確認しました。

-GX-Z9100
-, ,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9100

A&DのGX-Z9100のメンテナンスを行います。 大手リサイクルショップからのご依頼です。 電源をONにすると、「ギーーーー」という音が3・4秒続いた後、トレイが勝手に開いてしまいます。 こ …

A&D GX-Z9100

GX-Z9100の修理に関するお問い合わせをいただきました。お持ちのデッキが不調で大手の修理店に点検してもらったところ、パーツが入手できないということで戻されたということです。古い機器ですのでやむを得 …

A&D GX-Z9100

久しぶりに無印の9100の修理依頼をいただきました。 トレイリッドが養生テープで止められています。こういったケースでは、プラスチックパーツが破損していることがありますので、まずはそれらを点検します。 …

A&D GX-Z9100

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100です。 15年ぶりに使用したところ、故障していたということです。 再生ボタンを押しましたが、ピンチローラーが上がりません。 カバーを開けてメカを取 …

愛機GX-Z9100 SOURCE出力不良

久しぶりに愛機GX-Z9100でお気に入りの音楽を録音しようとしたところ、 修理中の写真ですが、録音中にモニター出力を「TAPE」にすると正常に音がが出て、メーターが振れますが、「SOURCE」に切り …

検索

2019年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

2024/04/26

A&D GX-Z9100

2024/04/26

SONY TC-K555ESA

2024/04/25

SONY TC-KA3ES

2024/04/25

TRIO KX-880SR

2024/04/24

SONY DTC-59ES

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM