maxellのDATテープをテープエンドから巻き戻ししようとしたところ、「キュイーン」という音と共にテープ走行が停止しました。
テープを取り出してみると、リーダーテープのところで切れていました。久しぶりにテープを分解することになりました。
テープの分解自体はそう難しいものではありません。底面のビス4本で固定されているだけです。ただし、細かいスプリングなどがありますので、慎重に作業を行う必要があります。
リールを確認すると、切れたのではなく、滑って抜けたようです。
オレンジ色の部分を一旦取り外して、テープを挟み込みます。
後は元に戻して完了です。
もちろん正常に使用できます。