今回は同じお客様から2台同時に修理依頼をいただきました。1台目はタイトルにありますようにAKAI GX-93です。2台目は、A&DのGX-Z7100LTDです。2台目の修理状況は後ほどアップします。
途中までオーナー様のほうで分解整備され、その後当店にバトンタッチをいただきました。
元はというと、右写真のスイッチ基板を誤って破損したということで当店に修理依頼がありましたが、これについては、オーナー様がお持ちのデッキから移植修理されていました。熱収縮チューブで防護されていますのでOKです。
電源をONにすると、カムモーターが唸り続けます。
メカを取り出しました。ヘッドのケーブルが本体との間に挟まって潰れていましたが幸運にも断線はありませんでした。
まずは、カセットホルダーの両サイドに取り付けられている樹脂製スプリングを脱着して加熱整形しました。
ヘッドとピンチローラーの動きが緩慢になっています。
可動部に塗られたグリスが固まりかけているのが原因です。
ヘッドとピンチローラーを駆動するパーツを分解し、古いグリスを拭き取ってシリコングリスを塗布します。
ピンチローラーの状態は比較的良好です。軽く研磨し専用クリーナーを施します。
元通りに組み付けます。左側ピンチローラーアームはテープガイド一体型ですので、分解前に測定した位置に調整します。動作が滑らかになりました。
続いてリール周りです。
左右リールのアイドラーが接する面を清掃します。
アイドラーコムを交換します。
ここもアイドラーが接しますので汚れを除去します。
ブレーキパッドは剥がれて脱落しています。不織布製の代替品を取り付けます。
これで前面は終了です。
続いてメカ背面に移ります。
キャプスタンのフライホイールです。ベルト当たり面が汚れていますので清掃します。
キャプスタンベルトも新品交換します。
カムモーターベルトも交換します。
オートテープセレクターの検出スイッチの接点を清掃します。
キャプスタン軸に微量グリスを塗布し組み立てていきます。
この状態で試運転です。ところがトレイが閉まりません。あれこれ原因を探り、少し時間を要しましたが、以前組み付けた際に誤りがあったのを見つけました。
正規の状態に組み付けて正常に動作するようになりました。
タイマーセットSWのケーブルも断線しています。もちろん正規の状態に復旧しました。
ミラーカセットでテープの走行状態をチェックします。
テストテープを用いてヘッドアジマスの調整を行います。
左は調整前ですが逆位相のためNGです。右は調整後です。
録再バランス調整を行い、
完成しました。