Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-K555ESG

TC-K555ESG モノラル再生?

投稿日:

今日はSONYのTC-K555ESGの整備を行いました。メカのメンテナンスを終え、走行テスト後に録再チェックを行いました。

???何かが変です。録音中にSOURCEからTAPEに切り替えると定位が変化します。というよりモノラル再生になっているようです。もう少し詳細に説明すると、右CHの音のみが左右CHから出力されているという感じです。左CHの音は聞こえてきません。左右片方だけ音が出ないというのは考えられますが、こんなことは初めてです。

最初は録音不良を疑いましたが、手持ちの録音済みテープを再生しても同じ状況ですので、再生回路に不具合が起きているようです。

回路を逐一チェックするのは大変ですので、ジャンク機の再生基板と交換してみました。・・・変化はありません。一体どこに不具合が起きているのでしょうか?いろいろ考えた挙句に、コントロール基板を交換してみることにしました。

これもジャンク機から流用します。

治りました。なぜ今回のような不具合が起きたのかは不明ですが、時間がある時に検証したいと思います。

-TC-K555ESG
-, ,

執筆者:

関連記事

SONY TC-K555ESG

SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESGの修理を行います。 「テープが損傷する」「LINE-IN入力での録音不良。CD-DIRECTでは問題ない。」「トレイが10回に …

SONY TC-K555ESG

SONYのTC-K555ESGの修理依頼をいただきました。 以前に修理歴があるということですので、点検状況に合わせて整備内容を決定したいと思います。 テープがセットされていますが、イジェクトボタンを押 …

TC-K333ESG オーディオ回路の電解コンデンサー交換

TC-K333ESGの電解コンデンサー交換の依頼をいただきました。 SONYのESシリーズのデッキのうち、333ESGと555ESGについては、オーディオ回路の電解コンデンサーの液漏れ問題が数多く報告 …

TC-K555ESG テープ後半での走行停止

昨日、思わぬトラブルに遭遇したものの、なんとか無事切り抜けることができたTC-K555ESGですが、最終チェックの段階で再度トラブル発生です。 さっきまで快調に動作していたのですが、突然走行が停止しま …

SONY TC-K555ESG アイドラー固着

これまでCT-A9DやRS-B100などの修理依頼をいただいたお客様から、ジャンク機として購入されたTC-K555ESGのご依頼をいただきました。 電源が入りません。 ヒューズが切れていました。基板に …

検索

2019年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM