Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9000

GX-Z9000 特定のテープに対するバイアス調整

投稿日:

先日、オークションに出品していたGX-Z9000整備品に対して質問がありました。「いつも使用しているテープに合わせたバイアス調整をすることは可能か」というものです。

録音時のバイアスは、使用するテープによって調整が必要となりますが、バイアス量と録音レベルは相関関係(周波数特性を変えるためにバイアス調整を行うと、レベルも上下する)にあります。

GX-Z9100以降のモデルであれば、キャリブレーションシステムにより、メーターを見ながらバイアス量とレベルを短時間で調整することができますが、GX-Z9000は、バイアスツマミで音質を調整後に、RECVOLで音量調整を行う必要があり、少し面倒です。ただし、いつも同じテープを使用するのであれば、予めそのとおりにセッティングすることにより、その煩わしさから解放されます。

質問に対して「可能です」と返答したところ、ほどなくして、その方から入札があり落札されました。

このデッキです。調整に当たっては、お客様がいつも使用しているテープをお送りいただけるということです。

2日ほどで到着しました。TDKのクロムポジションテープ、CDing2です。

調整を行う際は、走行が不安定なテープトップは避け、ある程度テープを巻き取ってから行います。

バイアス調整の方法ですが、その前に、ヘッドアジマスに狂いが無いことが前提となることをご留意ください。

パソコンで315Hz、1000Hz、10000Hz、12500Hzのサイン波を出力します。それをDAコンバーターでアナログ出力し、デッキのINPUTに接続します。デッキのOUTPUTには別のパソコンを接続し、録音再生モニターで入力と出力の各周波数のレベルが同じになるように合わせます。

バイアスツマミはセンター固定です。

各周波数において入力のグラフが出力のグラフと同一になるように、

基板上のバイアスツマミとRECLEVELツマミで調整します。

dbxがONとOFFの両方で調整を行います。

完了しました。

-GX-Z9000
-, ,

執筆者:

関連記事

GX-Z9000半田クラック

A&D社製の3ヘッドカセットデッキGX-Z9000のデッキメカ修理を終え、試運転を行った際のことです。 左CHの入力がありません。このときの原因は大きく3つ考えられます。一つ目は「VOLの接触 …

A&D GX-Z9000

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9000の修理依頼をいただきました。 不具合が起きて使用できなくなってから10年以上経過しているということです。 電源を入れると勝手にトレイが開くという定 …

GX-Z9000(7000)の弱点

カセットデッキやDATデッキに限らず、家電製品にはそれぞれ故障しやすい箇所、ウィークポイントを抱えています。 強度不足や経年劣化が主な原因ですが、私がこれまで経験してきた機種ごとの故障個所について記事 …

GX-93の異母兄弟

AKAIが製造販売したカセットデッキのうち、代表的な名機といえば、GX-93がまず挙げられるでしょう。 薄型のデザインを取り入れ、クローズドループ・ダブルキャプスタン、クォーツロック、スーパーGXヘッ …

AKAI(A&D)製GXデッキのテープガイドとテープの干渉

今回は、AKAI(A&D)のカセットデッキのうち、GX-93(73)以降のデュアルキャプスタンカセットデッキに関しての記事になります。 具体的な機種としては、上記のほか、GX-Z9000(70 …

検索

2020年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

2024/04/26

A&D GX-Z9100

2024/04/26

SONY TC-K555ESA

2024/04/25

SONY TC-KA3ES

2024/04/25

TRIO KX-880SR

2024/04/24

SONY DTC-59ES

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM