Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100EX

A&D GX-Z9100EX バックテンション不良

投稿日:

今日はA&DのGX-Z9100EXの修理を行います。

オークションで動作品として購入されたということですが、バイアスキャリブレーション、音量の上下など録音に不具合が生じているということです。

録音再生はできますが、全体に調子が悪いといった状態です。

カバーを開けました。カムモーターとベルトを交換した形跡があります。

コネクタ類を切り離してメカを取り出します。

ホルダーを分解します。

ホルダー内にある、カセットを押さえる役目のスプリングにヘタリはありません。

メカに固着はありませんが、動きがスムーズではありません。

ヘッド周りを分解します。古いグリスが固まっています。

清掃し、シリコングリスを塗布し組み立てます。

ピンチローラーは左右新品交換します。

左右リール、アイドラーを分解します。

アイドラーゴムを新品交換、ゴムの当たる面をアルコール清掃し、元通りに組み立てます。

メカ背面に移ります。

ベルトはやや滑りやすくなっています。後ほど新品交換します。

ベルトの当たる面にゴムカスが付着してザラザラしていますので清掃します。

カムモーターのベルトを新品交換します。

テープ検出スイッチの接点を清掃します。

キャプスタンのシャフトにグリスを施し、ベルトを新品交換します。

メカの整備が完了しましたので、本体に戻します。

テープ走行はOKですが、再生音が少し不安定な感じがします。

ミラーカセットを用いてテープの走行状態を目視で点検します。テープパスには問題はありません。

録音可能ですが、音が震えています。

左側リールのブレーキです。再生・録音時にリールにブレーキを掛けてテープ走行を安定させるためのものですが、パッドが変質し、リールに貼り付いて異常な負荷が加わっていました。

パッドを貼り換えます。これで音の震えは無くなりました。

点検調整に移ります。まず315Hzのテープを再生し、テープ速度をチェックします。問題ありません。

ヘッドアジマスの調整を行います。

バイアスキャリブレーションを行い、パソコンで315Hz、1000Hz、10000Hz、12500Hzの信号を出力し、それを録音再生モニターします。

ところが、バイアス調整を行ったにも関わらず、高域が減衰しています。バイアスキャリブレーションに狂いがありますので、高域までフラットになるよう調整を行います。

調整が終わった後に、再度バイアスキャリブレーションを行い、入出力レベルを合わせます。

CDを録音再生モニターしています。音質はかなり改善されました。

最後にケーブルを束ねて、

完成しました。

-GX-Z9100EX
-, ,

執筆者:

関連記事

GX機のテープガイドに注意

今回は以下機種についての留意事項について記事にします。 AKAI:GX-73 GX-93 A&D:GX-Z7000 GX-Z9000 GX-Z7100(EX・EV・LTD含む) GX-Z910 …

GX機のテープパス

これまで「テープパス」については、このブログでも何回か説明してきましたが、日本語で言うと「テープの通り道」あたりになるのでしょうか? テープとヘッドは、常に一定の位置関係になくてはならず、そのために、 …

A&D GX-Z9100EX

今月に入って2台目の9100ですが、こちらはEXです。 無印の9100と比較すると、このカセットリッドのデザインが異なることと、 左はEXです、メカ、ヘッド、基本的な回路は同じですが、リレーやコンデン …

GX機トレイ補修

AKAI、A&DのカセットデッキでGX-93、73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100のカセットホルダー(トレイ)は、構造がほぼ同一です。 この箇所で一番多い故障は、モード …

A&D GX-Z9100EX

同じお客様からA&Dのカセットデッキ2台の修理依頼をいただきました。1台目はタイトルにあるGX-Z9100EX、もう一台はGX-Z700でこれについては後日記事にしたいと思います。 不具合の状 …

検索

2020年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM