A&DのGX-Z7100EXの修理依頼をいただきました。
走行不良があり、注油したところ完全に動作不可となったということです。
電源を入れると勝手にトレイが開きます。
メカを取り出します。
カセットホルダーを切り離し分解します。
ホルダー内蔵のスプリングにヘタリが見られます。
加熱整形し機能回復を図ります。
ヘッド周りはグリスが固まって動きが重くなっています。
可動部を分解し、古いグリスを清掃します。
パーツ同士が擦れる部分にシリコングリスを塗布しながら組み立てます。
劣化したピンチローラーを交換します。
オイルで汚れていますので、アルコールで脱脂します。
アイドラーゴムを新品交換します。
ブレーキパッドも剥がれかけていますので、パッド貼替を行います。
メカ背面に移ります。
キャプスタンベルトを交換します。
フライホイールです。ベルトが当たる面のゴムカスを除去します。
カムモーターのベルトを交換します。
テープ検出スイッチの接点を清掃します。
メカの整備が完了しました。
本体に戻して動作テストです。走行は良好ですが、「キーーーン」と嫌な金属音を発します。
原因はリールモーターの軸受け劣化です。中古良品と交換します。
ミラーカセットを用いてテープの走行状態を目視で点検します。
315Hzのテープを再生してテープ速度の調整を行います。
ヘッドアジマスを調整します。
バイアス調整を行った状態で、左右同レベルのサイン波を入力します。
それを録音再生します。バランスの調整を行います。
いつも聴いているCDを録音再生モニターし、聴感テストを行います。
完成しました。