「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
2020/06/20 -TC-K555ESⅡ
カセットデッキ, 修理今回は動作品のメンテナンスをご依頼いただきました。 SONYのTC-K555ESⅡです。 トレイが多少強めに開くという以外は大きな問題は無いということです。 カバーを開けました。当初は「清掃」もという …
-
2020/06/19 -TC-K222ESL
カセットデッキ, 修理今日はSONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K222ESLの修理を行いました。 2年ほど前に一度修理を行った機体です。 トレイ開閉はOKですが、 再生できません。 一時停止ボタン …
-
VICTORの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TD-V721の修理依頼をいただきました。 故障は、定番の「早送り・巻き戻し不可」です。再生は可能ですが、 早送りと巻き戻しはモーター音が聞こ …
-
PIONEERのDATデッキ、D-07の修理依頼をいただきました。 テープが引っ掛かる、トレイの開閉がぎこちない、ERR表示が出ることがある、など多くの不具合を抱えているということです。 トレイ開閉は …
-
2020/06/17 -GX-Z9100EV
GX-Z9100EV, カセットデッキ, 修理少し前の9100EXと同じお客様のGX-Z9100EVです。 再生等はできるものの、最近では5分程度で停止することがあるということです。 最初はモーターの音のみでトレイは開きませんでしたが、何度か繰り …
-
2020/06/17 -GX-Z9100EX
GX-Z9100, カセットデッキ, 修理九州在住の方からA&Dのカセットデッキ2台、修理依頼をいただきました。 1台目はGX-Z9100EXです。5年ほど前にオークションで購入されたデッキで、一度も動作したことが無いということです。 …
-
2020/06/16 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理SONYのDATデッキ、DTC-59ESJの修理依頼をいただきました。 59ESとの違いは、SBM搭載の有無ですが、内部の設計も見直しがされています。 テープが閉じ込められていますが、イジェクトボタン …
-
SONYのTC-KA3ESの修理依頼をいただきました。 電源をONにすると、モーターが空回りする大きな音が聞こえますが動作はしません。 カバーを開けてメカを取り出します。 カセットホルダーと化粧パネル …
-
PIONEERのDATデッキ、D-07の修理依頼をいただきました。 テープ走行には問題は無いものの、音が出ないとのことです。 トレイ開閉の調子も悪く、一度では開きません。 録音済みテープをセットしまし …