Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZA5ES

SONY DTC-ZA5ES

投稿日:

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。

購入後、一度もメンテナンスを受けていないということです。

電源をONにすると、数秒間、モーターの高回転する音が鳴り、最後はCAUTIONで停止します。

カバーを開けました。テープがセットされていないのに、テープガイドが上がり切っています。

早速メカを降ろします。

メカを裏返しました。ベルトが切れているのが見えます。

基板を取り外します。切れたベルトには、至る所にひび割れが起きています。

新しいベルトを用意します。

メカを分解していきます。

ギヤ類もすべて取り外し、組み付け時には異音防止としてシャフト部にグリスを塗布します。

古いグリスが固まりかけています。

綺麗に清掃し、新しいグリスを塗布します。

元通りに組み立てていきます。

リールユニットです。内部のブレーキパッドに異状はありません。

メカを元通りに組み立てます。

トレイユニットにグリスアップを行います。

メカを本体に組み付けました。動作OKです。

ヘッドホンVOLにガリが発生していますので、内部からVOL背面の隙間に接点復活剤を施します。

モード別、入出力別の録音再生状態を点検し、

完了しました。

-DTC-ZA5ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-ZA5ES

続いて、3台まとめて修理依頼をいただいたうちの2台目、SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESです。 電源を投入すると、リールモーター?の回転音が鳴り響き、3秒ほどで「CAUTION」となってしまい …

SONY DTC-ZA5ES トレイ開閉不良

以前からお取引いただいている方から、DATデッキの修理のご依頼をいただきました。 SONYのDTC-ZA5ESです。 イジェクトボタンを押すと、一旦リッドがひらきますが、勝手に閉まってしまいます。 カ …

SONY DTC-ZA5ES

2週間ほど前にPIONEER D-05の修理依頼をいただいたお客様から今度はDTC-ZA5ESとPCM-7030の修理依頼をいただきました。 PCM-7030は後ほど記事にすることとして、今回はDTC …

SONY DTC-ZA5ES

1年ほど前からお付き合いのあるお客様からDTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。テープ走行はするものの、次第に音が出なくなってきたとのことです。 機器が到着しましたので、早速状態を確認します。と …

SONY DTC-ZA5ES ヘッド・キャプスタンモーター故障ほか

SONYのDATデッキ、DTC-ZAESの修理依頼をいただきました。 10年以上、保管状態にあったということですが、今回は故障のオンパレードという感じでした。 CAUTION表示が出て動作しません。中 …

検索

2020年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM