Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DR-F7

DENON DR-F7

投稿日:

少し前に当店でDATデッキを修理されたお客様から、カセットデッキ2台の修理依頼をいただきました。

2台ともDENONのデッキで、1台目はDR-F7という、シングルキャプスタン3ヘッドデッキです。

モーターは回っていますがテープ走行ができません。

カバーを開けてメカを覗き込むと、アイドラーがスリップしていることがわかりました。しかし、このメカのアイドラーは内部に位置しているため、メカ背面のパーツを分解しなければアクセスできません。

接続されているコネクタを本体から切り離し、メカを取り出します。

メカに固着はありません。

まずは基板を取り外します。

大きなソレノイドが2つあって、これらがヘッドの上下などを駆動しています。右写真のドライバーで指している箇所でメカ本体から切り離すことができます。

ソレノイド、フライホイールを取り外します。

ようやくリールユニットを取り出すことができました。

アイドラーです。ゴムリングがプラスチックかと思うぐらい硬化していて、取り外すと粉々に割れてしまいました。断面がT型になっている特殊形状のリングですが、こういったものは代替品も含め、同じものは現在では入手できません。

幸いにも、はめ込む部分の幅が2mmほどありますので、断面が■型のリングを取り付けます。16mm*11mm*2mmです。

取り付けました。いい感じです。

リールの回転でカウンターやオートストップなどを動作させるためのベルトが伸びています。折長12.5cmの新品と交換します。

メカを本体に戻して動作確認を行いましたが、すぐにリールの回転が停止してしまいます。早送り等を行っていると徐々に正常に戻りましたので、モーター内部の接点に接触不良が起きているのが原因と思われます。そこで、半日ほどモーターを高速で空転させて自己回復を促します。

接触不良が改善されましたので、調整に移ります。315Hzのテープを再生して速度の点検を行います。

メカ背面の基板上の白いツマミを回して調整します。

ヘッドアジマスの調整を行います。

左右同レベルの信号を入力し、それを録音再生モニターしバランス調整を行います。

CDを録音して聴感テストを行い、

修理完了です。

-DR-F7
-,

執筆者:

関連記事

DENON DR-F7

DENON製3ヘッドシングルキャプスタンデッキ、DR-F7です。 操作ボタンを押すと、モーターは動作しますがリールが回転しません。 カバーを開けました。アイドラーがスリップしているのが見えます。 ヘッ …

検索

2020年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、緊急時以外は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM