Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-77ES

SONY DTC-77ES アナログ出力不良

投稿日:

SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。

不具合は、「テープをセットしても再生ボタンを押下できる状態にならない」「音が出るまで数十分要する」ということです。後者については、以前も同様なご依頼がありましたが、そのときは、グリス硬化によりメカの動きが重くなっていたのが原因でした。今回はどうでしょうか?

早速動作確認を行います。テープをローディングする際に「キキキキー」と嫌な音が発生します。グリスが切れています。また、テープをセットしてもローディングが開始しないことがあります。

テープが走行し、メーターは振れましたが、確かに音は出ません。

ヘッドホン出力も同様に音が出ません。

デジタル出力を他機器に接続しました。これは異常ありません。ということは、アナログ回路の故障決定です。また、時間の経過により不具合が復旧するということは、温度変化による熱収縮が関わっている可能性があります。

底板を取り外すとアナログ基板が現れます。両CHに不具合が発生するということは、電源ラインまたはミュート回路の故障です。

この基板をひと目見て、原因の予想がつきました。指差ししているのは、アースラインの銅板です。横に2本、縦に1本(分割されているため正確には2本)のラインが設けられています。

この辺りを押すと、突然音が出ました。予想は的中しました。

基板を取り外して点検を行うと、銅板の端子部に半田割れが生じています。

いつも使用しているハンダゴテ(右)では、銅板に熱を吸収されて半田付けが上手くいきませんので、熱量の大きなワット数の高いタイプを使用します。

該当箇所も含め、銅板の半田箇所すべてに半田を盛ります。

これでとりあえず正常になりましたが、再生音に時折ノイズが乗ります。

テープパスを点検すると、狂いが生じていることがわかりました。これは調整で治りますが、調整後は、過去にこのデッキで録音したテープを再生した時にノイズが乗る可能性があります。オーナー様はこの機器を数年前に中古購入されたということですので、購入後に録音したテープがあるか否かを確認します。

結果、このデッキでは相当数のテープを録音されたということですが、それ以外の機器で録音したテープは無いということですので、調整不要ということで作業を進めることになりました。

(※テープパスが狂っていても、自己録再に限ってはまったく問題は発生しません。)

メカのメンテナンスを行います。

メカを取り出して、カセットホルダーを切り離します。

ヘッドを痛める純正のスポンジ製ヘッドクリーナーを撤去します。

スポンジは変質してボロボロになっていましたが、幸いにもヘッドには影響はありませんでした。

硬化が進行しているピンチローラーを交換します。

ローディングミスは、ここのスイッチの接触不良が原因です。隙間から接点復活剤を微量注入します。

メカを分解していきます。

リングギヤの動きは問題ありません。グリスも除去されていましたので、前オーナーがメンテナンスを行ったものと思われます。

モードベルトは新品に交換します。

2DDリールメカです。パッドの固着などの問題は見られません。ブレーキの効きも十分です。

メカ上部のRFアンプを取り外します。

モニター再生専用です。電解コンデンサー4ケ交換します。

録音・再生用です。こちらは電解コンデンサーは2ケです。

メカを元通りに組み立てます。

ローディング時の嫌な音は完全に解消されました。これで修理はほぼ完了、というところでしたが、最後の動作テストで新たな不具合が発見されました。録音を行うと、「ジッ」というデジタルノイズが不定期かつ頻繁に発生し録音されます。デジタル・アナログ入力の両方共です。この場合、故障の原因として考えられるのは、「DA回路」「RFアンプ」「ヘッド」のいずれかです。

問題の切り分けを行うため、私が所有する77ESからメカとRFアンプを取り出して接続しテストします。まったく問題はありませんので、DA回路は正常です。

 

続いてRFアンプを交換します。これも問題ありません。ということは、ヘッドの故障ということになります。ヘッドの故障は交換を行うしかありませんが、新品はもちろん入手できません。また、中古ヘッドの場合はジャンク機から移植することになりますが、オークションを見てみると、ジャンク機でも30000円は下りません。

オーナー様に交換の是非を確認し、今後は録音は行わないということでしたので今回の修理はここまでとなりました。

以上修理完了です。

-DTC-77ES
-, ,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-77ES

SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 かなり長期間保管状態にあったということです。 再生してみました。テープパスが狂っているような雑音が混じります。 カバーを開 …

SONY DTC-77ES ヘッドケーブル断線

今年の1月に当店でDTC-77ESの修理をされたお客様から、もう一台の77ESの修理依頼をいただきました。 「録音が出来なくなり、再生もガサゴソとノイズが出る」ということですので、ヘッド周りにトラブル …

SONY DTC-77ES

本日の修理第2弾はSONYのDATデッキ、DTC-77ESです。 バブル時代にふさわしく、超重量級のDATデッキで、トランスもアナログ回路用とデジタル回路用の2つが搭載されています。 通常DATは2ヘ …

SONY DTC-77ES

SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 再生時にノイズが乗るようになったということです。 再生してみると、それほどでもありませんでしたが、ヘッドの信号を確認すると …

SONY DTC-77ES

SONY製4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESです。 テープが上手く送られず、音が出ないということでしたが、 再生できました。しかし、音が飛んだりノイズが混じったりします。   カバーを開けてメカを …

検索

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM