以前、ベータマックス用のビデオリワインダーの修理を行いましたが、その記事をお読みになった方から、今度はVHS用のリワインダーの修理依頼をいただきました。
同じメーカーの製品です。写真のようにテープをセットして使用します。
底板を取り外します。
大きなプーリーを取り外すと、アイドラーが現れますが、ゴム部分がかなり変形しています。また、べータ用とは少しサイズや構造が異なります。
アイドラーを取り外します。ゴムリングが加水分解で溶けかかっています。
新しいゴムリングと交換しました。
元通りに組み立てます。
テープをセットして、巻き戻しと早送り両方向の動作確認を行い、完了です。