Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

CR-30

Nakamichi CR-30

投稿日:

ナカミチのCR-30です。

久しぶりに使用しようとしたところ、不動になっていたということです。

操作スイッチを押しても反応はありません。

カバーを開けました。キャプスタンモーターは回転します。

メカを取り出しました。

今回の故障とは関係ありませんが、まずはバックテンションベルトの点検を行います。このメカでは9割がた加水分解によりベルトが溶けているのですが、この機体では問題はありませんでした。何年か前に一度修理されたということでしたので、その際に交換されたものと思われます。

キャプスタンベルトも問題ありません。

テープ検出スイッチの接点を清掃します。

メカの上部にあるモード切り替えスイッチです。

脱着して接点の清掃を行います。

カムモーターが固着しています。これが今回の故障の原因です。

シャフト部に注油し、直接電圧を印加して1時間ほど空転させます。

メカを本体に戻します。動作良好です。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。

再生ヘッドのアジマス調整を行います。

録音ヘッドのアジマス調整を行います。

録再バランス調整を行います。

聴感で録音再生状況を確認し、完成です。

-CR-30
-,

執筆者:

関連記事

Nakamichi CR-30 リールモーター換装

ナカミチのCR-30です。 一年半ほど前に「再生が途中停止する」ということで、当店でリールモーターOHほかを実施した機体ですが、症状が再発したということで再入院しました。 再生を開始すると、すぐに停止 …

Nakamichi CR-30 バイアス調整

少し前に当店でDATデッキを修理されたお客様からカセットデッキのメンテナンス依頼がありました。 機種はナカミチのCR-30、3ヘッドデュアルキャプスタンモデルです。 依頼内容は、「中古で入手したものの …

Nakamichi CR-30 コントロールモーター故障

ナカミチのCR-30です。 少し前から再生ができなくなったということです。エンジニアのお知り合いの方からは、「コントロール回路の故障では?」と言われたものの、諦めきれず、当店にご相談がありました。 再 …

Nakamichi CR-30 カムモーター交換

以前からお取引いただいている方から、新たなご依頼をいただきました。 ナカミチのCR-30です。数年前に他店で修理されたということですが、少し前に、ヘッドが連続して上下動するなどの誤作動が発生するように …

Nakamichi CR-30

本日はナカミチのCR-30です。4年ほど前に当店でテープ速度・アジマス・バイアスなどの調整を行った機体です。 今回は、動作不良ということでご依頼がありました。 一瞬反応がありましたが、操作ボタンにはほ …

検索

2021年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM