Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

その他修理

DENON CDR-W1500 ピックアップ故障?

投稿日:

当店の専門外ですが、CDレコーダーの修理依頼をいただきました。以前、カセットデッキ修理のついでに見てほしいということで、当店で同型機を修理したことがあり、その記事をご覧になった方からのご依頼です。そのときと同じ症状であれば修理可能との判断から機器をお送りいただきました。

当店ではピックアップ交換などは行いませんので、修理対応できるのは、メカニカルな修理に限られます。

電源をONにすると、左右CDドライブのトレーが勝手に交互に開閉します。ほかの業者からは「ピックアップ故障。部品が入手できないため修理不可」と診断されたということですが、CDPに素人である私でも納得できない診断です。なぜなら、ピックアップ故障の場合、ディスプレイにエラー表示が出ますが、本機にはそれが無いからです。

カバーを開けます。右側がCD-R、左側はCD-ROMということで若干形式は異なりますが、同じようなローディングメカです。

ベルトが伸びていますので新しいベルトに交換します。

左側CD再生OKです。

右側は読み込みが少し悪いようでしたが、クリーニングを行い正常に回復しました。

それにしてもピックアップ故障だなんて随分無責任な業者ですね。わからないなら、わからないと言えば良いと思いますが。文句を言っても仕方ありませんが、修理できてひと安心です。

-その他修理
-

執筆者:

関連記事

SONY CDP-X33ES

SONYのCDデッキ、CDP-X33ESです。トレイ開閉不良ということです。 CDデッキは、当店の専門外ですが、トレイ開閉不良などの簡易的な修理は、状況をお聞きしたうえでお受けすることがあります。 O …

或る装置の修理(ビデオリワインダーその2)

以前、ベータマックス用のビデオリワインダーの修理を行いましたが、その記事をお読みになった方から、今度はVHS用のリワインダーの修理依頼をいただきました。 同じメーカーの製品です。写真のようにテープをセ …

KENWOOD RD-VH7PC

KENWOOD製CDレシーバー、RD-VH7PCの修理依頼をいただきました。私も修理機のモニター用に長年使用している名機です。 症状は、CD再生時に雑音のみ出力されるということです。以前も同様の修理を …

ビデオリワインダー HR-200V ZERO-Pro

これまで当店のブログで何度か登場しているビデオリワインダーです。ビデオデッキは当店の専門外ですが、リワインダー自体はシステムがカセットデッキと類似していますので、修理を受け付けています。 最近、大手リ …

SONY CDP-555ESJ

以前からお取引いただいている方からの新たなご依頼です。 SONYのCDP-555ESJです。電源を入れるとモーター音が鳴りっぱなしになります。 イジェクトボタンを押すとモーター音に変化が見られますが、 …

検索

2021年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM