Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

XK-009

EXCELIA XK-009 ランプ切れ?~意外な故障

投稿日:

先日、EXCELIAのXK-009の修理に関するご相談をいただきました。不具合個所は何点かあるということでしたが、その中で気になったのが、「スタンバイ時のランプが点灯しない」というものです。

この機種は、整備性が悪く、特に基板の修理となると大掛かりな作業になりますので、回路の故障が原因ということであれば、費用が非常に嵩みます。しかし、詳しくお話を伺うと、スタンバイ機能は正常に作動しているということでしたので、単なるランプ切れということが考えられます。

私もXK-009を所有していますが、普段、ランプの点灯はあまり気にしていなかったので、お客様のデッキが到着する前に、どこがどのように点灯するのか確認をしてみることにしました。

ところが、私のデッキでは、再生を開始してもその上のランプが点灯しません。「この機種はランプが切れやすいのかな?」と思い、回路図を確認してみると、ランプは電球ではなくLEDが使用されていることがわかりました。LEDが切れるというのは非常に珍しいことなので、何か別のことが原因である可能性があります。

早速デッキをラックから降ろして、フロントパネルを取り外し、スイッチ基板を確認します。

すると、驚いたことに、本来LED(D204)があるべきところに何もありません。

慌てて周辺を見渡すと・・・ありました。フロントパネル側の凹部に入り込んでいました。半田付けが取れてしまったようです。

LEDを基板に半田付けして修理完了です。こんな故障があるなんて信じられませんね。

-XK-009
-,

執筆者:

関連記事

EXCELIA XK-009

AIWA製EXCELIA XK-009の修理依頼をいただきました。 テープ走行できなくなったということです。 その際、ゴムベルトが中から出てきたということです。大変珍しいケースです。 リッドを取り付け …

EXCELIA XK-009

AIWA製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、EXCELIA XK-009です。 年に数回は使用していたということですが、再生ができなくなったため、今回の修理に至りました。 イジェクトボタンを …

EXCELIA XK-009

人気モデル、EXCELIAのXK-009です。 過去に一度、他店での修理歴があるということですが、症状が再発したためご依頼がありました。 再生は可能ですが、早送り巻き戻しは、アイドラーがスリップしてリ …

EXCELIA XK-009 バイアス回路故障

EXCELIAの3ヘッドカセットデッキ、XK-009です。 テープ走行に不具合を有しています。 再生はまったくダメ、早送りや巻き戻しもほぼダメといった状態です。 カバーを開けます。 初めに、AMTSの …

EXCELIA XK-009 テープの絡まりほか

一昨年に当店で修理したXK-009ですが、トラブルが発生したとのご連絡をいただきました。 テープが絡まったということです。また、操作ボタンの反応が悪いということです。 リッドが開きません。これではメカ …

検索

2021年7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM