Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z7000

A&D GX-Z7000 リフレッシュメニュー&カムモーター交換

投稿日:

以前当店で中古機器を購入されたお客様からのご依頼です。

発売当時新品購入されたというGX-Z7000ですが、故障してから長期間保管状態にあったということです。

電源をONにすると「ギーーー」という音と共にトレイが開いてしまいます。

LINE-INに機器を接続してSOURCEに切り替えると、LCHが入力不良です。GX機はVOLが破損していることがありますが、部品入手はできませんので、そうでないことを祈ります。

カバーを開けて、VOL背面の隙間から接点復活剤を微量注入し、VOLを左右に繰り返し回すと無事復旧しました。単なる接触不良が原因でひと安心です。

メカを取り出して分解を進めます。

カセットホルダー内蔵のスプリングが経年により変形しています。

脱着して加熱整形します。

ヘッド周りの点検を行います。右側のピンチローラーアームが固着して動きません。

製造時に塗られたグリスが固まりかけています。

固着している箇所は加熱しながら慎重に分解します。古いグリスを拭き取って、再グリスします。

ピンチローラーを研磨清掃します。

動きが滑らかになりました。

リールとアイドラーを取り外します。

バックテンション用のブレーキパッドが脱落していますので、補修します。

ゴムリングが当たる面を脱脂します。

ゴムリングはプラスチックのように硬化していました。

メカ背面の基板を取り外します。

キャプスタンベルトの当たる面にゴムカスが付着していますので、ザラツキがなくなるまで清掃します。

異音を発していたカムモーターです。

代替モーターと交換します。

硬化したベルトも交換します。

テープポジション検出スイッチの接点を磨きます。

キャプスタンのシャフトにグリスを塗布し、新しいベルトを掛けて組み立てます。

メカの整備が完了しましたので、本体に組み付けて動作テストを行います。

ミラーカセットを用いてテープの走行状態を目視点検します。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の点検を行います。

シスコン基板上で調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる数種類のテープで録音再生状況を確認し、完成です。

-GX-Z7000
-, ,

執筆者:

関連記事

GX機のテープパス

これまで「テープパス」については、このブログでも何回か説明してきましたが、日本語で言うと「テープの通り道」あたりになるのでしょうか? テープとヘッドは、常に一定の位置関係になくてはならず、そのために、 …

AKAI(A&D)製GXデッキのテープガイドとテープの干渉

今回は、AKAI(A&D)のカセットデッキのうち、GX-93(73)以降のデュアルキャプスタンカセットデッキに関しての記事になります。 具体的な機種としては、上記のほか、GX-Z9000(70 …

A&D GX-Z7000 リフレッシュメニュー

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7000の修理依頼をいただきました。 数年前に購入した機器が、先日動作不良となったということです。 トレイ開閉はOKですが、 再生ボ …

GX-Z9000半田クラック

A&D社製の3ヘッドカセットデッキGX-Z9000のデッキメカ修理を終え、試運転を行った際のことです。 左CHの入力がありません。このときの原因は大きく3つ考えられます。一つ目は「VOLの接触 …

A&D GX-Z7000 リフレッシュメニュー&カムモーター交換

A&D製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7000の修理依頼をいただきました。 長期保管状態にあった機器です。 動作確認時はトレイ開閉はOKでしたが「ギー」という異音が発生し …

検索

2021年8月
« 7月   9月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM