Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

EXCELIA XK-009(愛機)のベルト劣化

投稿日:

少し前までは正常に動作していた愛機XK-009ですが、

ある日突然、再生ができなくなりました。早送りと巻き戻しはOKですので、再生用のアイドラーのスリップでしょうか?

リッドを外して目視点検を行うと、左側のキャプスタンが回転していないことが判明しました。

ちょうどお客様のデッキ修理が完了したところでしたので、機器をラックから作業台に移動し、カバーを開けます。

メカを観察すると、2本あるキャプスタンベルトのうち、左右フライホイールに架かっているベルトが脱線していました。ベルトが伸びてしまったのかと思い、よくよく見てみると、ベルトが痛んでいることがわかりました。

早速メカを降ろしてベルトを交換します。経年劣化により、ところどころに切れ目が見られました。そのため、テンションが緩くなり脱線したようです。

このデッキは、故障品として10年ほど前に入手し、市販のベルトやアイドラーを購入し交換を行ったものだったと記憶していますが、材質に問題があったのでしょうね。今回は、当店が国内の工場に発注して製作したベルトを使用しましたので、次はもっと長持ちすると思います。

-日記
-,

執筆者:

関連記事

SONY製カセットデッキ用代替ギヤ

以前もブログに掲載しましたが、SONYのカセットデッキのESモデル(ESG以降)と一部オートリバース機に使用されているアイドラーギヤには、材質の違う2種類のタイプが存在します。 そのうち、写真右の半透 …

インシュレーター用ゴム

中古機器を取り扱っていると、インシュレーターに貼り付けているゴムが剥がれているものを多く見かけます。これは、傷や振動を防止するためのものですが、今回メンテナンスを行ったAKAIのGX-93では、4ケあ …

記事や写真の無断転載について

当店のブログに掲載している記事や写真を転載する場合は、許可が必要です。 無断で転載した場合は、著作権法に基づき処罰の対象となりますのでご留意ください。  

100均ヘッドクリーナー

先日、近所のダイソー(100均)に立ち寄ったところ、意外なものを発見しました。 カセット式の乾式ヘッドクリーナーです。 普段のヘッドクリーニングでは、無水アルコールまたは専用のクリーニング液を使用して …

CASSETTE SPEAKER「OPT90」

先日、Amazonで面白いものを見つけ、即購入しました。 カセットテープ?ではありません。カセットテープ型のBLUETOOTH SPEAKERです。 大きさはカセットテープと同じです。 電源はUSB …

検索

2021年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM