Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-A7

SONY DTC-A7

投稿日:

同じお客様からDATデッキとカセットデッキの修理依頼をいただきました。2台とも10年以上放置状態だったということです。

カセットデッキはA&DのGX-Z9100ですが、その修理記事は後日掲載したいと思います。

まずはDATデッキのDTC-A7です。民生用のDTC-57ESと姉妹機になるデッキですが、業務用ということで、メカの安定性が高められています。

イジェクトボタンを押すと、「OPEN」と表示されますが、リッドが開きません。

カバーを開けました。触っているのはリッド開閉用のプーリーですが、グリスが固着して非常に回転が重くなっています。

メカを降ろすためにはリッドを取り外さなければなりませんので、何とかプーリーを回して手動で開けました。

メカを降ろしました。

固着しているプーリーを脱着して、シャフト部に付着した硬化したグリスを清掃後にシリコングリスを処置します。しかし、これで修理を終えることはできません。なぜなら、このメカには必ずメンテナンスをしなければならない箇所があるからです。

メカを裏返し、基板とリールユニットを取り外します。

まずは、このメカの最大の弱点を処置します。白黒のギヤは可動式テープガイドを駆動するためのものですが、ギヤを固定する留め具が割れてギヤが脱落し不動となります。

割れた留め具の代替品として鋼製のEリングを取り付けます。

リールユニットです。

回転するパーツを分解し、必要な箇所にグリスを処置します。

カセットホルダーを取り外します。

スポンジ製のヘッドクリーナーは、性状が変化して回転ドラム表面を侵しますので撤去します。

ドラム表面にスポンジのカスが付着していますので、拡大鏡を用いて表面を清掃します。

ピンチローラーの状態は良好です。

中央の白色の四角いパーツはカセット検出スイッチです。接触不良を予防するため、隙間から接点復活剤を微量注入します。

メカを元通り組み立てて、本体に組み込み動作テストを行います。

入出力別、モード別の録音再生状況を確認し、完成です。

-DTC-A7
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-A7

SONY製DATデッキ、DTC-A7の修理依頼をいただきました。 再生不可、テープが取り出しできないことがある等の不具合を抱えているということです。 テープをセットすると、ローディングが始まりますが、 …

SONY DTC-A7

DATデッキ2台の修理依頼をいただきました。1台はDTC-300ESで、そちらは後日記事にしたいと思います。もう一台は、 DTC-A7です。DTC-57ESをベースに業務用にリファインされたモデルで、 …

SONY DTC-A7 ローディングベルトスリップ

3年ほど前に当店で修理したDTC-A7です。 トレイが開かなくなったということです。 カバーを開けました。 ベルトが伸びてスリップしていました。ちょうど寒冷期ということもあって、ゴムが硬化気味だったと …

SONY DTC-A7

今日はSONYのDATデッキ、DTC-A7の修理を行いました。この機種もこれまで相当数の修理を行いましたが、ブログでは初登場です。 DTC-57ESをベースに業務用機器として開発された機種で、安定性は …

SONY DTC-A7

SONYのDATデッキ、DTC-A7の修理依頼をいただきました。 DTC-57ESをベースに、業務用デッキとして開発されたモデルです。 トレイが開きません。 カセットリッドのツメが片方破損しています。 …

検索

2021年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM