Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZA5ES

SONY DTC-ZA5ES

投稿日:

この記事のひとつ前のTC-KA3ESと同じお客様のDATデッキです。

メカのメンテナンスとヘッドホンVOLのガリ解消というご依頼です。

テープ走行は特に問題ありませんが、ヘッドホン端子からの出力では「ガサガサ」というノイズが常に混じります。

早速カバーを開けます。

写真中央の青色のパーツがヘッドホンVOLです。SONYの製品ではほとんどがこのタイプのものが使用されていますが、かなりの確率でガリが発生率します。VOL背面の隙間から接点復活剤を注入します。

続いてメカのメンテナンスです。

このタイプのカセットホルダーは、プラスチックパーツ同士の摩擦増加によりトレイ開閉に不具合が生じますので、関係する箇所にグリスを処置します。

メカを裏返し、基板を取り外すと構成ユニットが現れます。

リングギヤに固着による動作不良はありませんでした。ギヤなどの回転部分をグリスアップします。

モードベルトを交換します。

2DDリールユニットです。ブレーキパッドの摩耗などにより、早送り巻き戻し後の動作不良が発生しますので、

分解して点検します。問題ありません。

カセットホルダーを取り外します。

ピンチローラーの状態は良好です。ゴム用の専用クリーナーで清掃します。樹脂製留め具が抜け出さないよう、微量、弾性のある接着剤を処置します。

テープ検出スイッチの接触不良予防のため、隙間から接点復活剤を処置します。

ローディングベルトの状態は良好です。

メカを本体に戻し、モード別、入出力別の録音再生状況を確認し、完了です。

-DTC-ZA5ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-ZA5ES

SONY製DATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 しばらく放置している間に、故障していたということです。 電源を入れましたが、ディスプレイが点灯しません。 イジェクトボタンを押す …

SONY DTC-ZA5ES ディスプレイ不点灯

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 再生等は問題ないものの、ディスプレイが点灯しません。この機種と姉妹機のDTC-A8は、FL管が経年により暗くなるといウイークポイ …

SONY DTC-ZA5ES

先日当店でDTC-2000ESを修理された方から、追加のご依頼をいただきました。 DTC-ZA5ESです。オークションで動作品を購入したものの、到着時は不動だったということです。しかし、メールで症状を …

SONY DTC-ZA5ES ピンチローラー脱落

数年前に当店から整備済みDATデッキをご購入された方から、最近不具合が発生するというご連絡をいただきました。テープをセットすると「CAUTION」表示になるということです。 早速デッキをお送りいただき …

SONY DTC-ZA5ES

数年前に当店でDTC-59ESを修理されたお客様からのご依頼です。 修理した59ESは今も快調に動作しているということですが、今回はDTC-ZA5ESです。 再生は正常?と思った瞬間、勝手に停止しまし …

検索

2021年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM