ナカミチのCR-70の修理依頼をいただきました。
リールが回らなくなったということです。
ボタンを押すとモーターは回転しますがリールは回りません。
化粧パネルを取り外しました。何か物足りないような気がします。
ありました。リールモーターのピニオンギヤが脱落していました。簡単に外れるものではありませんので、どうしてこうなったのかは、わかりません。
ピニオンギヤを取り付けて、無事動作するようになりました。
この機器には、マニュアルのアジマスチューニングシステムが搭載されていますが、ツマミをいっぱいに回すとなぜか元に戻ってしまいます。
化粧パネルを取り外します。
操作パネルを取り外し、
VOLを脱着し、隙間から接点復活剤を処置します。
パネル右側のRECVOLなどにも同様に処置します。
これで不具合は解消されました。
ここでハウジングランプが切れていることに気が付きました。オーナー様にこれまでの処置を報告し、今回は、メカのメンテナンスも行うことになりました。
メカを取り出しました。
ランプを交換します。12Vです。
メカの背面です。
このVOLは、アジマス調整用です。隙間から接点復活剤を処置します。
キャプスタンモーター基板、フライホイールを取り外します。
キャプスタンのシャフトにグリスを処置し、新しいベルトに交換します。
カムモーターユニットです。スイッチの接点を清掃します。
モーターに直接電圧を印加し2・3時間ほど空転させます。これで内部接点の接触が改善されます。
リールを脱着しグリスアップします。
ピンチローラーを専用クリーナーで清掃します。
カセットの検出スイッチの接点を磨きます。
アジマス調整用のモーターも先ほどと同様、脱着して空転させます。
テープポジション検出スイッチの接点を磨きます。
整備完了したメカを本体に組み込んで動作確認を行います。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。
テストテープを再生し、アジマスチューニングツマミがセンター位置にあることを確認します。
録音ヘッドのアジマスの調整を行います。
オートチューニング後に
録再バランス調整を行います。
テープポジションの異なる数種類のテープで録音再生状況を確認します。ナカミチの音は別格です。
以上修理完了です。