一昨年に当店で修理したGX-R75CXですが、「リバース側の録音ができなくなった」とのご連絡をいただきました。
フォワード側は正常とのことですので、普通は、リバース側の誤消去防止孔検出スイッチの接触不良が疑われます。しかし、以前の修理で接点はメンテナンスしていますので、1年と少しで接触不良になることは珍しい、と最初は思っていました。
早速メカを降ろします。
このスイッチがリバース側の誤消去防止孔検出スイッチですが、テスターを用いて点検すると接触不良は無いことがわかりました。
少し時間を要しましたが、スイッチの取り付け箇所の半田部が接触不良になっていることがわかりましたので再半田を行います。
これでリバース側も録音可能になりました。
以上修理完了です。