昨年カセットデッキの修理で当店をご利用になったお客様からの、たってのご依頼です。
デノンのプリメインアンプ、PMA-1500AEです。
インプットセレクターを回すと、内部で「カチ」という音がして、入力が切り替わりランプが点灯するのですが、ちょうどシールが貼られているところが選択できずに、隣の入力に切り替わってしまうことがあります。
カバーを開けました。かなりの重さがありましたが、やはり電源部が強力です。
これがセレクター基板です。
ツマミを取り外して基板を取り出します。
ロータリースイッチを取り外し分解します。
接点が摩耗し、また、汚れも付着していますので、研磨清掃し、スライド接点専用グリスを塗布します。
不具合は起こらなくなりました。以上修理完了です。