Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-K333ESJ

SONY TC-K333ESJ

投稿日:

市内にお住まいの方から、カセットデッキ3台の修理依頼をいただきました。1台はSONYのTC-K333ESJ、残りの2台はA&DのGX-R65CXです。

トレイリッドも開きません。

カバーを開けてトレイのロックを解除し、リッドを取り外します。

メカを取り出して分解を進めます。

ピンチローラーアーム、アイドラーを取り外します。

ピンチローラーは、コア抜けしないタイプです。専用クリーナーで清掃します。

キャプスタンモーターユニットを切り離します。

分解を進めます。

モーター基板上の電解コンデンサーを交換します。

新品ベルトを掛けて組み立てます。

メカフロント部を分解します。

ベルトが溶け切れています。

プーリーを脱脂し、新しいベルトを仮掛けします。

ロータリーエンコーダーを分解します。

汚れた接点を清掃し、専用グリスを塗布します。

テープポジション検出スイッチの接点を磨きます。

メカを元通り組み立てて本体に戻し、動作テストを行います。

ミラーカセットを用いてテープパスの点検を行います。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の点検を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる複数のテープで聴感テストを行い、修理完了です。

-TC-K333ESJ
-,

執筆者:

関連記事

SONY TC-K333ESJ

SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESJです。 再生不可とのことです。 イジェクトボタンを押しましたが、モーター音が聞こえるのみです。 カバーを開けて、 トレイのロッ …

SONY TC-K333ESJ

今日はTC-K333ESJの修理を行います。 機器が到着しましたが・・・・ ヘッドホンVOLのツマミが破損しています。梱包の箱が小さかったのでしょうか?スペアがありますので事なきを得ました。 メカを取 …

SONY TC-K333ESJ リフレッシュメニュー

SONYの人気機種、TC-K333ESJの修理依頼をいただきました。 数年ぶりに使用しようとしたところ、故障していたということです。 リッドが開きません。今回は当店の「リフレッシュメニュー」によりメン …

TC-K333ESJ ピンチローラー交換

昨年秋にヘッド交換を行ったTC-K333ESJですが、最近テープの冒頭で「クシャクシャ」と音がしてテープにシワが付く状態となったとのことです。 走行が乱れてテープにキズが付くのは、ほとんどが左側ピンチ …

SONY TC-K333ESJ

SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESJの修理依頼をいただきました。 再生不可とのことです。 トレイは5回に1回程度開きます。 カバーを開けてメカを取り出します。 カ …

検索

2022年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM