TEAC R-606Xの続きです。
モーターが入手できました。
端子が4つあります。電源のプラスとマイナス、そして、速度調整用の半固定抵抗を接続する端子が2箇所です。プーリーと抵抗を移植し、モーター交換を行います。
しばらく動作テストを行い、速度に異変が起きないことを確認します。
モーターを交換しましたので、再度速度調整を行います。
ヘッドアジマス(往復)の調整を行います。
録再バランス調整を行います。
聴感での録再状況を確認し、修理完了です。
Audiolife - Enjoy your audio life!!
オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。
投稿日:
TEAC R-606Xの続きです。
モーターが入手できました。
端子が4つあります。電源のプラスとマイナス、そして、速度調整用の半固定抵抗を接続する端子が2箇所です。プーリーと抵抗を移植し、モーター交換を行います。
しばらく動作テストを行い、速度に異変が起きないことを確認します。
モーターを交換しましたので、再度速度調整を行います。
ヘッドアジマス(往復)の調整を行います。
録再バランス調整を行います。
聴感での録再状況を確認し、修理完了です。
執筆者:Audiolife