少し前に当店で修理したTC-KA5ESですが、お客様のところに届いた時点で、不具合があるとのご連絡をいただきました。
状況としては、録音不可というものです。ただし、ドルビーSに切り替えると録音できたということです。しかし、そのうち全滅状態になったということです。
当店での修理後の動作テストでは問題はありませんでしたので、たまたま偶然故障が発生したということになります。
機器をお送りいただき点検を開始します。この機種では通常、ドルビーを切り替えると、内部で「カチ」というリレーが動作する音がしますが、それがありません。
回路図を確認します。Q606(2SC3398)がリレー切替用トランジスタです。
基板上では、この米粒より小さなパーツになります。国内で1社のみ取り扱っていましたので早速注文しました。
パーツショップの手違いなどで10日ほど要しましたが、ようやく到着しました。
取り付けました。老眼には酷な作業です。
無事治りました。以上です。