以前からお取引いただいているお客様からのご依頼です。
TEACの3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、V-3000です。中古動作品として購入されたということで、今回はメンテナンスのご依頼です。
ひととおり動作します。
カバーを開けてメカを取り出します。
リール駆動はギヤ式です。
硬化しているピンチローラーを交換します。
リールを脱着して異音防止のためグリスアップします。
メカ背面です。キャプスタンベルトに伸びは見られません。
メカを本体に戻します。ヘッドの消磁を行います。
巻き取りトルクとバックテンションを点検します。
テープパスを点検します。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。
ヘッドアジマスの調整を行います。
録再バランス調整を行います。
テープポジションの異なる複数のテープで録再状況を確認し、メンテナンス完了です。