Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

T-D7

PIONEER T-D7

投稿日:

以前からお取り引きいただいている方から、PIONEERの3ヘッドカセットデッキ、T-D7の修理依頼をいただきました。

テープ速度に問題があるということです。

早速測定してみます。2%ほど遅い状況です。後ほど調整します。

メンテナンスを行うためカバーを開けます。

劣化しているピンチローラーを交換します。

ローディングユニットです。

プーリーを清掃し、

新しいベルトと交換します。

10分以上運転を行い機器が温まった状態で、315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。

リッド下部のプレートを取り外し、

ヘッドアジマスの調整を行います。

オートチューニングの作動状況を確認し、修理完了です。

-T-D7
-,

執筆者:

関連記事

PIONEER T-D7

PIONEERの3ヘッドカセットデッキ、T-D7の修理依頼をいただきました。 長期間保管している間に故障したということです。 イジェクトボタンを押してもリッドが開きません。 カバーを開けました。 メカ …

PIONEER T-D7 再生時の走行不良(ピニオンギヤ割れ)

パイオニア製3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、T-D7です。 再生がすぐに停止してしまうということです。 走行停止したときのテープの状態です。たるみが見られますので、右側のリールが停止したこ …

PIONEER T-D7 走行不良

PIONEERの3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、T-D7です。 音が籠る、速度が遅く感じる、RCHのレベルが低い、といった不具合を抱えています。 再生を開始すると、一瞬クリアな音が出ますが …

PIONEER T-D7

PIONEERのT-D7の修理依頼をいただきました。 回転ムラが気になるということです。 動作確認を行います。聴感でわかるほど、テープ速度が明らかに遅い状態です。 測定してみると2%ほど遅くなっていま …

PIONEER T-D7 イジェクト不可

PIONEER製3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキT-D7の修理依頼をいただきました。 イジェクトできないということです。 イジェクトボタンを押してもモーター音も聞こえません。回路の故障でしょ …

検索

2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM