Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100

A&D GX-Z9100

投稿日:

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100の修理依頼をいただきました。

今年の初めころまでは正常動作していたということですが、

電源を入れると「ギギギー」という音が数秒間鳴った後、トレイが勝手に開きます。

カバーとフロントパネル、底板を取り外し、メカを取り出しました。

カセットホルダーと化粧パネルを取り外します。ホルダー内蔵の樹脂製スプリングに変形がないことを確認します。

右側のピンチローラーアームの動きが緩慢になっています。グリスが固まりかけているのが原因です。

硬化しているピンチローラーを交換します。

ヘッド周りのパーツを分解し、古いグリスを除去して再グリスします。揮発性の低い(固まりにくい)シリコングリスを使用します。

続いてリール周りを分解します。

アイドラーゴムを交換します。

ゴムリングが接する面をアルコールで脱脂します。

背面のモーター基板を取り外します。

異音を発していたカムモーターユニットです。

代替モーターと交換します。

ベルトも交換します。

テープポジション検出スイッチの接点を磨きます。

新しいベルトを掛けて組み立てます。

メカを本体に戻して動作確認を行います。

ミラーカセットを用いてテープパスを点検します。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の点検を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

バイアスキャリブレーション後に録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる複数のテープで録再状況を確認し、修理完了です。

-GX-Z9100
-,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9100

A&DのGX-Z9100のメンテナンスを行います。 大手リサイクルショップからのご依頼です。 電源をONにすると、「ギーーーー」という音が3・4秒続いた後、トレイが勝手に開いてしまいます。 こ …

A&D GX-Z9100

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100です。 15年ぶりに使用したところ、故障していたということです。 再生ボタンを押しましたが、ピンチローラーが上がりません。 カバーを開けてメカを取 …

A&D GX-Z9100 片CH録音不良

今日はGX-Z9100の修理です。 再生は正常なのですが、片チャンネルの録音不良という状況です。入力をSOURCEに切り替えると写真のように左CHに入力がありません。そこで、ケーブルをCD-DIREC …

A&D GX-Z9100 珍しい故障

久しぶりのGX-Z9100の修理です。今回は終盤で珍しい故障に遭遇しました。 電源をONにするとトレイが勝手に開きますので動作確認ができません。 カバーを開けて点検します。 ケーブル処理の仕方から、以 …

A&D GX-Z9100

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z9100の修理を行います。 10年ほど前に不調となったため、そのまま保管していたということです。今回は、当店の「リフレッシュメニュー …

検索

2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM