Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZA5ES

SONY DTC-ZAES ヘッド故障

投稿日:

以前からお取引いただいている方からのご依頼です。

SONYのDATデッキ、DTC-ZAESですが、テープ走行に問題は無いものの、音声出力が不安定になったということです。

早速動作確認を行いましたが、最初はまったく正常な状態でした。

念のため、拡大鏡でヘッドチップの状態を目視点検しましたが、異状は見られません。

しかし、30分ほど再生を続けていると、突然、ノイズが混じるなど不具合が発生しました。

ヘッドの信号をチェックすると、2つのヘッドチップのうち、片方からの信号がありません。おそらくヘッド内部での断線(接触不良)が原因です。これはヘッド交換しかありません。オーナー様にその旨お伝えし、ヘッド交換を行うこととなりました。

少し時間を要しましたが、交換用ヘッドを入手しました。

早速換装し、テープパスを点検調整の上、録音再生状況を確認します。

少し長めに動作テストを行い、修理完了です。

-DTC-ZA5ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-ZA5ES

SONY製DATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 十数年前にSONYサービスで一度修理されたことがあるということですが、ヘッドからモーターまで、主要部品のほとんどを交換されたよう …

SONY DTC-ZA5ES

年末にSONYのDATデッキDTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 久しぶりに再生したところ数秒間で停止したので覗き窓から確認すると、右側リールが回転していないということです。SONYの2DD …

SONY DTC-ZA5ES

SONY製DATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 しばらく放置している間に、故障していたということです。 電源を入れましたが、ディスプレイが点灯しません。 イジェクトボタンを押す …

SONY DTC-ZA5ES ディスプレイ不点灯

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 再生等は問題ないものの、ディスプレイが点灯しません。この機種と姉妹機のDTC-A8は、FL管が経年により暗くなるといウイークポイ …

SONY DTC-ZA5ES

今日はSONY社製DATデッキ、DTC-ZA5ESのメンテナンスです。 このデッキは、1995年に発売され、信頼と実績のある4DDメカを搭載した当時130,000円の高級機で、これまでの重厚なデザイン …

検索

2022年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM