Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZA5ES

SONY DTC-ZA5ES トレイ開閉不良

投稿日:

以前からお取引いただいている方から、DATデッキの修理のご依頼をいただきました。

SONYのDTC-ZA5ESです。

イジェクトボタンを押すと、一旦リッドがひらきますが、勝手に閉まってしまいます。

カバーを開けます。

手動でトレイを開いて、テープをセットします。メカの動作自体は良好です。

メカを取り出しました。

このメカのカセットホルダーは、開閉時に写真のような動きをします。プラスチック製のパーツ同士が接する箇所の摩擦力が大きくなった結果、開くときに途中で停止してしまい開閉不良を引き起こしますので、必要な箇所にシリコングリスを処置します。

メカを元に戻します。開いた状態で静止するようになりました。

以上修理完了です。

-DTC-ZA5ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-ZA5ES

続いて、3台まとめて修理依頼をいただいたうちの2台目、SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESです。 電源を投入すると、リールモーター?の回転音が鳴り響き、3秒ほどで「CAUTION」となってしまい …

SONY DTC-ZAES ヘッド故障

以前からお取引いただいている方からのご依頼です。 SONYのDATデッキ、DTC-ZAESですが、テープ走行に問題は無いものの、音声出力が不安定になったということです。 早速動作確認を行いましたが、最 …

SONY DTC-ZA5ES モードベルト・ピンチローラー交換

6年ほど前に当店で修理したDTC-ZA5ESです。 ローディング不良になったとのことです。 テープをセットすると、モーターが高速回転する音が鳴り続けます。 カバーを開けてメカを取り出します。 メカを裏 …

SONY DTC-ZA5ES 異音解消ほか

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESです。 今回のご依頼は、異音解消です。ベルト交換とカセットホルダーのグリスアップはDIYでされたということです。 テープをセットしてローディングが開始すると「 …

SONY DTC-ZA5ES ヘッド固着

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 「CAUTION」表示になり動作しないということで、ソニーカスタマーサービスで診てもらったところ、「ヘッドの回転が重い」「ピンチ …

検索

2023年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM